起動時に EC2 インスタンスにインスタンスストアボリュームを追加する
C1、C3、M1、M2、M3、R3、D2、H1、I2、X1、X1e など、非 NVMe インスタンスストアボリュームを持つインスタンスタイプを起動する場合は起動時にアタッチするインスタンスストアボリュームのブロックデバイスマッピングを指定する必要があります。ブロックデバイスマッピングはインスタンス起動リクエストで、またはインスタンスの起動に使用される AMI で指定する必要があります。
AMI にインスタンスストアボリュームのブロックデバイスマッピングが含まれている場合、AMI に含まれるよりも多くのインスタンスストアボリュームが必要でない限り、インスタンス起動リクエストでブロックデバイスマッピングを指定する必要はありません。
AMI にインスタンスストアボリュームのブロックデバイスマッピングが含まれていない場合はインスタンス起動リクエストでブロックデバイスマッピングを指定する必要があります。
NVMe インスタンスストアボリュームを使用するインスタンスタイプではサポートされているすべてのインスタンスストアボリュームが、起動時に自動的にインスタンスにアタッチされます。
考慮事項
-
M3 インスタンスの場合はインスタンスのブロックデバイスマッピングで指定しなくても、インスタンスストアボリュームを受け取る可能性があります。
インスタンス起動リクエストでブロックデバイスマッピングを指定するには次のいずれかの方法を使用します。