ご使用の EC2 インスタンスに適した ENA Express を設定する - Amazon Elastic Compute Cloud

ご使用の EC2 インスタンスに適した ENA Express を設定する

ENA Express は、対応する EC2 インスタンスタイプに対して、追加のソフトウェアをインストールすることなく設定できます。

このセクションでは、AWS Management Console または AWS CLI から ENA Express を設定する方法について説明します。詳細については、使用する方法に一致するタブを選択してください。

Console

このタブでは、インスタンスにアタッチされているネットワークインターフェースの ENA Express 設定を管理する方法について説明します。

ネットワークインターフェースリストから ENA Express を管理する
  1. アマゾン EC2 コンソール のhttps://console.aws.amazon.com/ec2/ を開いてください。

  2. 左側のナビゲーションペインで、[ネットワークインターフェース]  を選択してください。

  3. インスタンスにアタッチされるネットワークインターフェースを指定します。[ネットワークインターフェース ID] リンクを選択して詳細ページを開くことも、リストの左側にあるチェックボックスを選択することもできます。

  4. ページ右上の [アクション] メニューから [ENA エクスプレス の管理] を選択してください。これにより、選択したネットワークインターフェイス ID と現在の設定が表示された [ENA エクスプレス の管] ダイアログが開きます。

    注記

    選択したネットワークインターフェースがインスタンスに接続されていない場合、このアクションはメニューに表示されません。

  5. [ENA Express] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  6. ENA Express が有効になっている場合、UDP 設定を構成できます。[ENA Express UDP] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  7. 設定を保存するには [保存] を選択してください。

インスタンスリストから ENA Express を管理する
  1. アマゾン EC2 コンソール のhttps://console.aws.amazon.com/ec2/ を開いてください。

  2. 左のナビゲーションペインで、[インスタンス] をクリックしてください。

  3. 管理するインスタンスを選択してください。[インスタンス ID] を選択して詳細ページを開くか、リストの左側にあるチェックボックスを選択してください。

  4. インスタンスに設定する[ネットワークインターフェイス] を選択してください。

  5. ページ右上の [アクション] メニューから [ENA エクスプレス の管理] を選択してください。

  6. インスタンスにアタッチされているネットワークインターフェイスに ENA エクスプレス を設定するには、[ネットワークインターフェイス] リストから選択してください。

  7. 選択したネットワークインターフェイスアタッチメントに [ENA Express] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  8. ENA Express が有効になっている場合、UDP 設定を構成できます。[ENA Express UDP] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  9. 設定を保存するには [保存] を選択してください。

ネットワークインターフェースを EC2 インスタンスにアタッチする際に ENA Express を設定する
  1. アマゾン EC2 コンソール のhttps://console.aws.amazon.com/ec2/ を開いてください。

  2. 左側のナビゲーションペインで、[ネットワークインターフェース] を選択してください。

  3. インスタンスにアタッチされていないネットワークインターフェイスを選択します ([ステータス][利用可] のもの)。[ネットワークインターフェース ID] リンクを選択して詳細ページを開くことも、リストの左側にあるチェックボックスを選択することもできます。

  4. アタッチする [インスタンス] を選択してください。

  5. ネットワークインターフェイスをインスタンスにアタッチした後に [ENA Express] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  6. ENA Express が有効になっている場合、UDP 設定を構成できます。[ENA Express UDP] を使用するには、[有効化] チェックボックスをオンにします。

  7. ネットワークインターフェイスをインスタンスにアタッチし、ENA エクスプレス 設定を保存するには、[アタッチ] を選択してください。

AWS CLI

このタブでは、AWS CLI で ENA Express の設定を行う方法について説明します。

ネットワークインターフェースをアタッチする際の ENA Express の設定

ネットワークインターフェイスをインスタンスに接続するときに ENA Express を設定するには、次の例に示すようにで、 attach-network-interface マンドを実行します。

例 1: TCP トラフィックには ENA Express を使用するが、UDP トラフィックには使用しない

この例では、EnaSrdEnabledtrue に設定し、EnaSrdUdpEnabled をデフォルトで false になるように設定します。

[ec2-user ~]$ aws ec2 attach-network-interface --network-interface-id eni-0123f4567890a1b23 --instance-id i-0f1a234b5cd67e890 --device-index 1 --ena-srd-specification 'EnaSrdEnabled=true' { "AttachmentId": "eni-attach-012c3d45e678f9012" }

例 2: TCP トラフィックと UDP トラフィックの両方に ENA Express を使用する

この例では、EnaSrdEnabledEnaSrdUdpEnabled の両方を true に設定します。

[ec2-user ~]$ aws ec2 attach-network-interface --network-interface-id eni-0123f4567890a1b23 --instance-id i-0f1a234b5cd67e890 --device-index 1 --ena-srd-specification 'EnaSrdEnabled=true,EnaSrdUdpSpecification={EnaSrdUdpEnabled=true}' { "AttachmentId": "eni-attach-012c3d45e678f9012" }
ネットワークインターフェースアタッチメントの ENA Express 設定を更新する

インスタンスにアタッチされているネットワークインターフェイスの ENA Express 設定を更新するには、次の例に示すように、 modify-network-interface-attribute でコマンドを実行します。

例 1: TCP トラフィックには ENA Express を使用するが、UDP トラフィックには使用しない

この例では EnaSrdEnabledtrue に設定し、以前に設定したことがない場合は EnaSrdUdpEnabled をデフォルトで false になるよう設定します。

[ec2-user ~]$ aws ec2 modify-network-interface-attribute --network-interface-id eni-0123f4567890a1b23 --ena-srd-specification 'EnaSrdEnabled=true'

例 2: TCP トラフィックと UDP トラフィックの両方に ENA Express を使用する

この例では、EnaSrdEnabledEnaSrdUdpEnabled の両方を true に設定します。

[ec2-user ~]$ aws ec2 modify-network-interface-attribute --network-interface-id eni-0123f4567890a1b23 --ena-srd-specification 'EnaSrdEnabled=true,EnaSrdUdpSpecification={EnaSrdUdpEnabled=true}'

例 3: UDP トラフィックでの ENA Express の使用を停止する

この例では、EnaSrdUdpEnabledfalse に設定しています。

[ec2-user ~]$ aws ec2 modify-network-interface-attribute --network-interface-id eni-0123f4567890a1b23 --ena-srd-specification 'EnaSrdUdpSpecification={EnaSrdUdpEnabled=false}'
PowerShell

このタブでは、PowerShell を使用して ENA Express の設定を行う方法について説明します。

ネットワークインターフェースをアタッチする際の ENA Express の設定

ネットワークインターフェイスの ENA Express 設定を構成するには、次の例に示すように、Tools for PowerShell で Add-EC2NetworkInterface Cmdlet を実行します。

例 1: TCP トラフィックには ENA Express を使用するが、UDP トラフィックには使用しない

この例では、EnaSrdEnabledtrue に設定し、EnaSrdUdpEnabled をデフォルトで false になるように設定します。

PS C:\> Add-EC2NetworkInterface ` -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 ` -InstanceId i-0f1a234b5cd67e890 ` -DeviceIndex 1 ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdEnabled $true eni-attach-012c3d45e678f9012

例 2: TCP トラフィックと UDP トラフィックの両方に ENA Express を使用する

この例では、EnaSrdEnabledEnaSrdUdpEnabled の両方を true に設定します。

PS C:\> Add-EC2NetworkInterface ` -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 ` -InstanceId i-0f1a234b5cd67e890 ` -DeviceIndex 1 ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdEnabled $true ` -EnaSrdUdpSpecification_EnaSrdUdpEnabled $true eni-attach-012c3d45e678f9012
ネットワークインターフェースアタッチメントの ENA Express 設定を更新する

インスタンスにアタッチされているネットワークインターフェイスの ENA Express 設定を更新するには、次の例に示すように、Tools for PowerShell で Add-EC2NetworkInterface Cmdlet コマンドを実行します。

例 1: TCP トラフィックには ENA Express を使用するが、UDP トラフィックには使用しない

この例では EnaSrdEnabledtrue に設定し、以前に設定したことがない場合は EnaSrdUdpEnabled をデフォルトで false になるよう設定します。

PS C:\> Edit-EC2NetworkInterfaceAttribute ` -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdEnabled $true ; Get-EC2NetworkInterface -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 | ` Select-Object ` NetworkInterfaceId, @{Name = 'EnaSrdEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdEnabled }}, @{Name = 'EnaSrdUdpEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdUdpSpecification.EnaSrdUdpEnabled }} | ` Format-List NetworkInterfaceId : eni-0123f4567890a1b23 EnaSrdEnabled : True EnaSrdUdpEnabled : False

例 2: TCP トラフィックと UDP トラフィックの両方に ENA Express を使用する

この例では、EnaSrdEnabledEnaSrdUdpEnabled の両方を true に設定します。

PS C:\> Edit-EC2NetworkInterfaceAttribute ` -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdEnabled $true ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdUdpSpecification_EnaSrdUdpEnabled $true ; Get-EC2NetworkInterface -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 | ` Select-Object ` NetworkInterfaceId, @{Name = 'EnaSrdEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdEnabled }}, @{Name = 'EnaSrdUdpEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdUdpSpecification.EnaSrdUdpEnabled }} | ` Format-List NetworkInterfaceId : eni-0123f4567890a1b23 EnaSrdEnabled : True EnaSrdUdpEnabled : True

例 3: UDP トラフィックでの ENA Express の使用を停止する

この例では、EnaSrdUdpEnabledfalse に設定しています。

PS C:\> Edit-EC2NetworkInterfaceAttribute ` -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 ` -EnaSrdSpecification_EnaSrdUdpSpecification_EnaSrdUdpEnabled $false ; Get-EC2NetworkInterface -NetworkInterfaceId eni-0123f4567890a1b23 | ` Select-Object ` NetworkInterfaceId, @{Name = 'EnaSrdEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdEnabled }}, @{Name = 'EnaSrdUdpEnabled'; Expression = { $_.Attachment.EnaSrdSpecification.EnaSrdUdpSpecification.EnaSrdUdpEnabled }} | ` Format-List NetworkInterfaceId : eni-0123f4567890a1b23 EnaSrdEnabled : True EnaSrdUdpEnabled : False

起動時に ENA Express を設定する

インスタンスを起動するときに、以下のいずれかの方法を使用して ENA Express を直接設定できます。設定されているリンクをたどると、AWS Management Consoleからこれらの方法を行う手順を確認できます。

  • インスタンス起動ウィザード: インスタンス起動ウィザードでは、起動時に ENA Express を設定できます。詳細については、インスタンス起動ウィザードの ネットワーク設定、「Advanced network configuration」を参照してください。

  • 起動テンプレート: 起動テンプレートを使用すると、起動時に ENA Express を設定できます。詳細については、「アマゾン EC2 起動テンプレートを作成する」ページを参照し、[ネットワーク設定] セクションを展開して、[高度なネットワーク設定] を確認してください。