RDS for Oracle レプリカのバックアップの使用
RDS for Oracle レプリカのバックアップを作成および復元できます。自動バックアップと手動スナップショットの両方がサポートされています。詳細については、「HSM データのバックアップ、復元、エクスポート」を参照してください。以下のセクションでは、プライマリと RDS for Oracle レプリカのバックアップ管理の主な違いについて説明します。
RDS for Oracle レプリカのバックアップを有効にする
Oracle レプリカでは、デフォルトで自動バックアップが有効になっていません。バックアップ保持期間を 0 以外の正の値に設定することで、自動バックアップを有効にします。
自動バックアップをすぐに有効にするには
AWS Management Console にサインインし、Amazon RDS コンソール (https://console.aws.amazon.com/rds/
) を開きます。 -
ナビゲーションペインで、[データベース] を選択し、変更する DB インスタンスまたはマルチ AZ DB クラスターを選択します。
-
[Modify] を選択します。
-
[バックアップ保持期間] で、ゼロ以外の正の値 (3 日など) を選択します。
-
[Continue] を選択します。
-
[Apply immediately] (すぐに適用) を選択します。
-
[DB インスタンスの変更] または [クラスターの変更] を選択して変更を保存し、自動バックアップを有効にします。
自動バックアップを有効にするには、AWS CLI の modify-db-instance
または modify-db-cluster
コマンドを使用します。
以下のパラメータを含めます。
-
--db-instance-identifier
(またはマルチ AZ DB クラスターの場合は--db-cluster-identifier
) -
--backup-retention-period
-
--apply-immediately
、または--no-apply-immediately
次の例では、バックアップ保持期間を 3 日に設定して、自動バックアップを有効にします。変更はすぐに適用されます。
Linux、macOS、Unix の場合:
aws rds modify-db-instance \ --db-instance-identifier
mydbinstance
\ --backup-retention-period3
\--apply-immediately
Windows の場合:
aws rds modify-db-instance ^ --db-instance-identifier
mydbinstance
^ --backup-retention-period3
^--apply-immediately
自動バックアップを有効にするには、次の必須パラメータを指定して RDS API ModifyDBInstance
または ModifyDBCluster
オペレーションを使用します。
-
DBInstanceIdentifier
、またはDBClusterIdentifier
-
BackupRetentionPeriod
RDS for Oracle レプリカのバックアップの復元
Oracle レプリカのバックアップは、プライマリインスタンスのバックアップを復元する場合と同様に復元できます。詳細については、次を参照してください:
レプリカバックアップを復元する際の主な考慮事項は、復元する時点を決定することです。データベースの時刻では、バックアップ時にデータにトランザクションが最後に適用された時刻を参照します。レプリカのバックアップを復元するときは、バックアップが完了した時刻ではなく、データベースの時刻に復元することになります。RDS for Oracle レプリカはプライマリよりも数分または数時間遅れることがあるため、この違いは重大です。このため、レプリカのバックアップのデータベースの時刻、つまり復元する時点は、バックアップ作成時刻よりもはるかに早い場合があります。
データベースの時刻と作成時刻の差を確認するには、describe-db-snapshots
コマンドを使用します。レプリカのバックアップのデータベース時間である SnapshotDatabaseTime
と、プライマリデータベースで最後に適用されたトランザクションである OriginalSnapshotCreateTime
を比較します。次の例では、2 つの時間の間の違い差が示されます。
aws rds describe-db-snapshots \ --db-instance-identifier my-oracle-replica --db-snapshot-identifier my-replica-snapshot { "DBSnapshots": [ { "DBSnapshotIdentifier": "my-replica-snapshot", "DBInstanceIdentifier": "my-oracle-replica", "SnapshotDatabaseTime": "2022-07-26T17:49:44Z", ... "OriginalSnapshotCreateTime": "2021-07-26T19:49:44Z" } ] }