AWS CLI での Amazon EC2 インスタンスの起動、一覧表示、および終了 - AWS Command Line Interface

AWS CLI での Amazon EC2 インスタンスの起動、一覧表示、および終了

AWS Command Line Interface (AWS CLI) を使用して、Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスを起動、一覧表示、および削除することができます。AWS 無料利用枠に含まれないインスタンスを起動する場合は、インスタンスを起動すると料金が発生し、そのインスタンスの実行中はアイドル状態であっても料金がかかります。

注記

その他のコマンドの例については、AWS CLI リファレンスガイドを参照してください。

前提条件

このトピックの ec2 コマンドを実行するには、次の操作を行う必要があります。

インスタンスの起動

選択した AMI を使用して Amazon EC2 インスタンスを起動するには、aws ec2 run-instances コマンドを使用します。インスタンスは、仮想プライベートクラウド (VPC) で起動できます。

当初、インスタンスは pending 状態で表示されますが、数分後に running 状態に変わります。

以下の例は、t2.micro インスタンスを指定された VPC のサブネットで起動する方法を示しています。斜体で示されているパラメータ値をユーザー自身の値に置き換えてください。

$ aws ec2 run-instances --image-id ami-xxxxxxxx --count 1 --instance-type t2.micro --key-name MyKeyPair --security-group-ids sg-903004f8 --subnet-id subnet-6e7f829e { "OwnerId": "123456789012", "ReservationId": "r-5875ca20", "Groups": [ { "GroupName": "my-sg", "GroupId": "sg-903004f8" } ], "Instances": [ { "Monitoring": { "State": "disabled" }, "PublicDnsName": null, "Platform": "windows", "State": { "Code": 0, "Name": "pending" }, "EbsOptimized": false, "LaunchTime": "2013-07-19T02:42:39.000Z", "PrivateIpAddress": "10.0.1.114", "ProductCodes": [], "VpcId": "vpc-1a2b3c4d", "InstanceId": "i-5203422c", "ImageId": "ami-173d747e", "PrivateDnsName": "ip-10-0-1-114.ec2.internal", "KeyName": "MyKeyPair", "SecurityGroups": [ { "GroupName": "my-sg", "GroupId": "sg-903004f8" } ], "ClientToken": null, "SubnetId": "subnet-6e7f829e", "InstanceType": "t2.micro", "NetworkInterfaces": [ { "Status": "in-use", "SourceDestCheck": true, "VpcId": "vpc-1a2b3c4d", "Description": "Primary network interface", "NetworkInterfaceId": "eni-a7edb1c9", "PrivateIpAddresses": [ { "PrivateDnsName": "ip-10-0-1-114.ec2.internal", "Primary": true, "PrivateIpAddress": "10.0.1.114" } ], "PrivateDnsName": "ip-10-0-1-114.ec2.internal", "Attachment": { "Status": "attached", "DeviceIndex": 0, "DeleteOnTermination": true, "AttachmentId": "eni-attach-52193138", "AttachTime": "2013-07-19T02:42:39.000Z" }, "Groups": [ { "GroupName": "my-sg", "GroupId": "sg-903004f8" } ], "SubnetId": "subnet-6e7f829e", "OwnerId": "123456789012", "PrivateIpAddress": "10.0.1.114" } ], "SourceDestCheck": true, "Placement": { "Tenancy": "default", "GroupName": null, "AvailabilityZone": "us-west-2b" }, "Hypervisor": "xen", "BlockDeviceMappings": [ { "DeviceName": "/dev/sda1", "Ebs": { "Status": "attached", "DeleteOnTermination": true, "VolumeId": "vol-877166c8", "AttachTime": "2013-07-19T02:42:39.000Z" } } ], "Architecture": "x86_64", "StateReason": { "Message": "pending", "Code": "pending" }, "RootDeviceName": "/dev/sda1", "VirtualizationType": "hvm", "RootDeviceType": "ebs", "Tags": [ { "Value": "MyInstance", "Key": "Name" } ], "AmiLaunchIndex": 0 } ] }

インスタンスへのブロックデバイスの追加

起動する各インスタンスにはルートデバイスボリュームが関連付けられています。ブロックデバイスマッピングを使用すると、インスタンスの起動時にインスタンスにアタッチする追加の Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) ボリュームまたはインスタンスストアボリュームを指定できます。

ブロックデバイスをインスタンスに追加するには、run-instances を使用するときに --block-device-mappings オプションを指定します。

次のパラメータ例では、20 GB のサイズの標準の Amazon EBS ボリュームをプロビジョニングし、識別子 /dev/sdf を使用してインスタンスにマッピングします。

--block-device-mappings "[{\"DeviceName\":\"/dev/sdf\",\"Ebs\":{\"VolumeSize\":20,\"DeleteOnTermination\":false}}]"

次の例では、既存のスナップショットに基づいて /dev/sdf にマッピングされる Amazon EBS ボリュームを追加します。スナップショットは、ボリュームに自動的にロードされるイメージを表します。スナップショットを指定するとき、ボリュームサイズを指定する必要はありません。イメージを保持できる十分な大きさになります。ただし、サイズを指定する場合は、スナップショットのサイズ以上である必要があります。

--block-device-mappings "[{\"DeviceName\":\"/dev/sdf\",\"Ebs\":{\"SnapshotId\":\"snap-a1b2c3d4\"}}]"

次の例は、2 つのボリュームをインスタンスに追加します。インスタンスで使用できるボリュームの数は、インスタンスタイプによって異なります。

--block-device-mappings "[{\"DeviceName\":\"/dev/sdf\",\"VirtualName\":\"ephemeral0\"},{\"DeviceName\":\"/dev/sdg\",\"VirtualName\":\"ephemeral1\"}]"

次の例では、マッピング (/dev/sdj) を作成しますが、インスタンスのボリュームはプロビジョニングされません。

--block-device-mappings "[{\"DeviceName\":\"/dev/sdj\",\"NoDevice\":\"\"}]"

詳細については、「Amazon EC2 ユーザーガイド」の「ブロックデバイスマッピング」を参照してください。

インスタンスへのタグの追加

タグとは、AWS リソースに割り当てるラベルです。リソースにメタデータを追加して、さまざまな目的に使用できます。詳細については、「Amazon EC2 ユーザーガイド」の「リソースのタグ付け」を参照してください。

次の例は、aws ec2 create-tags コマンドを使用して、キー名「Name」と値「MyInstance」を持つタグを指定されたインスタンスに追加する方法を示しています。

$ aws ec2 create-tags --resources i-5203422c --tags Key=Name,Value=MyInstance

インスタンスへの接続

実行中のインスタンスに接続して、目の前にあるコンピュータと同じように使用することができます。詳細については、「Amazon EC2 ユーザーガイド」の「Amazon EC2 インスタンスに接続する」を参照してください。

インスタンスの一覧表示

AWS CLI を使用して、インスタンスを一覧表示し、それらの情報を表示できます。すべてのインスタンスを一覧表示することも、目的のインスタンスに基づいて結果をフィルタリングすることもできます。

次に、aws ec2 describe-instances コマンドの使用例を示します。

次のコマンドでは、すべてのインスタンスが一覧表示されます。

$ aws ec2 describe-instances

次のコマンドは、リストを t2.micro インスタンスのみにフィルタリングして、一致した InstanceId 値のみを出力します。

$ aws ec2 describe-instances --filters "Name=instance-type,Values=t2.micro" --query "Reservations[].Instances[].InstanceId" [ "i-05e998023d9c69f9a" ]

次のコマンドは、タグ Name=MyInstance を持つインスタンスをリストします。

$ aws ec2 describe-instances --filters "Name=tag:Name,Values=MyInstance"

次のコマンドは、ami-x0123456ami-y0123456、および ami-z0123456 のいずれかの AMI を使用して起動されたインスタンスをリストします。

$ aws ec2 describe-instances --filters "Name=image-id,Values=ami-x0123456,ami-y0123456,ami-z0123456"

インスタンスの削除

インスタンスを終了すると、インスタンスが削除されます。インスタンスの終了後に、インスタンスに再接続することはできません。

インスタンスの状態が shutting-down または terminated に変わったら、そのインスタンスへの課金は停止します。後でインスタンスに再接続する必要がある場合は、terminate-instances の代わりに stop-instances を使用します。詳細については、「Amazon EC2 ユーザーガイド」の「インスタンスの終了」を参照してください。

インスタンスを削除するには、コマンド aws ec2 terminate-instances を使用して削除します。

$ aws ec2 terminate-instances --instance-ids i-5203422c { "TerminatingInstances": [ { "InstanceId": "i-5203422c", "CurrentState": { "Code": 32, "Name": "shutting-down" }, "PreviousState": { "Code": 16, "Name": "running" } } ] }

リファレンス

AWS CLI リファレンス:

その他のリファレンス: