CloudShell での Amazon Q CLI の使用
Amazon Q CLI は、Amazon Q とやり取りできるようにするコマンドラインインターフェイスです。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「コマンドラインでの Amazon Q Developer の使用」を参照してください。
CloudShell で Amazon Q CLI を使用すると、自然言語の会話でやり取りしたり、質問をしたり、Amazon Q からの応答をすべてターミナルから受信したりできます。関連するシェルコマンドを取得できるため、検索や構文の記憶の必要性が減り、ターミナルに入力するときにコマンド候補を受け取ることができます。
注記
現在、CloudShell の Amazon Q CLI 機能は CloudShell の VPC 環境では使用できません。
CloudShell に Amazon Q CLI 機能が表示されない場合は、管理者に連絡して IAM アクセス許可を取得してください。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「Amazon Q Developer のアイデンティティベースのポリシー例」を参照してください。
注記
CloudShell 環境を削除すると、Q CLI 履歴も削除されます。
この章では、CloudShell で Amazon Q CLI 機能をどのように利用できるかについて説明します。
CloudShell での Amazon Q インライン提案の使用
CloudShell の Amazon Q インライン提案では、ターミナルに入力するときにコマンド候補が提供されます。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「コマンドラインでの Amazon Q インライン」を参照してください。
CloudShell で Amazon Q インライン提案を使用するには
-
AWS Management Consoleから、[CloudShell] を選択します。
-
CloudShell ターミナルで、Z シェルに切り替え、入力を開始します。Z シェルに切り替えるには、ターミナルで「
zsh
」と入力し、Enter キーを押します。注記
現在、Amazon Q インラインは Z シェルでのみサポートされています。
コマンドの入力を開始すると、Amazon Q は現在の入力と以前のコマンドに基づいて提案を行います。インライン提案は自動的に有効になります。
インライン提案を無効にするには、次のコマンドを実行します。
q inline disable
インライン提案を有効にするには、次のコマンドを実行します。
q inline enable
CloudShell での Q チャットコマンドの使用
q chat
コマンドを使用すると、Amazon Q への質問の送信と回答の受信をすべてターミナルから行うことができます。Amazon Q との会話を開始するには、CloudShell ターミナルで q chat
コマンドを実行します。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「CLI での Amazon Q とのチャット」を参照してください。
CloudShell での Q 翻訳コマンドの使用
q translate
コマンドを使用すると、自然言語で指示を記述できます。Amazon Q で翻訳するには、CloudShell ターミナルで q translate
コマンドを実行します。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「自然言語から bash への翻訳」を参照してください。
CloudShell における Amazon Q CLI のアイデンティティベースのポリシー
CloudShell で Amazon Q CLI を使用するには、必要な IAM アクセス許可があることを確認してください。詳細については、「Amazon Q Developer ユーザーガイド」の「Amazon Q Developer のアイデンティティベースのポリシー例」を参照してください。