サードパーティーリポジトリイベント後にワークフローを自動的に開始
リンクされた GitHub リポジトリ、Bitbucket リポジトリ、または GitLab プロジェクトリポジトリをワークフローのソースとして使用できます。このワークフローでは、リンクされた GitHub リポジトリ、Bitbucket リポジトリ、または GitLab プロジェクトリポジトリ内の指定されたブランチへの変更が自動的にワークフロー実行を開始します。
ワークフローは、継続的統合と継続的配信 (CI/CD) システムの一部としてコードをビルド、テスト、デプロイする方法を説明する自動手順です。ワークフローは、ワークフローの実行中に実行する一連のステップまたはアクションを定義します。ワークフローは、ワークフローを開始するイベント、またはトリガーも定義します。ワークフローを設定するには、CodeCatalyst コンソールの [ビジュアルまたは YAML エディタ] を使用してワークフロー定義ファイルを作成します。
ヒント
プロジェクトでワークフローを使用する方法を簡単に確認するには、ブループリントを使用してプロジェクトを作成します。各ブループリントは、レビュー、実行、実験可能な機能するワークフローをデプロイします。
リンクされた GitHub リポジトリ、Bitbucket リポジトリ、または GitLab プロジェクトリポジトリを使用するようにワークフローを設定すると、ワークフロー設定ファイルはその GitHub リポジトリ、Bitbucket リポジトリ、または GitLab プロジェクトリポジトリに保存されます。ワークフロー設定は、ワークフロー名、トリガー、リソース、アーティファクト、アクションを定義する YAML ファイルです。ワークフロー設定ファイルの詳細については、「ワークフロー YAML 定義」を参照してください。
ワークフロー設定ファイルは、GitHub リポジトリ、Bitbucket リポジトリ、または GitLab プロジェクトリポジトリの ./codecatalyst/workflows/
ディレクトリにある必要があります。
ワークフローエディタを使用して、ワークフローを作成および設定できます。詳細については、「初めてのワークフロー」および「ワークフローへのソースリポジトリの接続」を参照してください。
ワークフロー実行を開始するためのトリガーの追加
コードが GitHub または Bitbucket リポジトリの指定されたブランチにプッシュされたときに自動的に実行を開始するように CodeCatalyst ワークフローを設定できます。ワークフローを自動的に開始するには、ワークフロー設定ファイルの Triggers
セクションにトリガーを追加します。
例: シンプルなコードプッシュトリガー
次の例は、ソースリポジトリ内のブランチにコードがプッシュされるたびにワークフローの実行を開始するトリガーを示しています。
Triggers: - Type: PUSH
例: シンプルなプルリクエストトリガー
次の例は、ソースリポジトリ内のブランチに対してプルリクエストが作成されるたびにワークフローの実行を開始するトリガーを示しています。
Triggers: - Type: PULLREQUEST Events: - OPEN
詳細については、「トリガーを使用したワークフロー実行の自動的な開始」を参照してください。