AWS Migration Hub の開始方法
このセクションでは、AWS Migration Hub の開始方法について説明します。Migration Hub が新しいユーザーに表示される最初のコンソール画面を紹介するステップが含まれています。
注記
開発者である場合、または移行ツール、スクリプト、またはカスタムコードから移行ステータスを送信する場合は、「AWS Migration Hub API」を参照してください。
前提
これらの演習では、次のことを前提としています。
-
AWS にサインアップしている必要があります。詳細については、「セットアップ」を参照してください。
-
Migration Hub では、リージョンで移行ツールが利用できる限り、すべての AWS リージョンで移行のステータスをモニタリングできます。
-
Migration Hub と統合する移行ツールが、移行ステータスを us-west-2 の Migration Hub に送信します。us-west-2 では、ステータスが集約され、1 つの場所に表示されます。
-
移行ツールは、承認済み(つまり、接続済み)でない限り、ステータスを送信しません。
-
Migration Hub を使用できる AWS リージョンのリストについては、「Amazon Web Services General Reference」を参照してください。
AWS Migration Hub へのアクセス
AWS Migration Hub を使用して、アプリケーションの移行のステータスを追跡できます。このガイドでは、「開始方法」をはじめ、さまざまなセクションで、AWS Migration Hub コンソールから移行の機能を使用する方法を説明しています。AWS Migration Hub は AWS Migration Hub
また、AWS Migration Hub API を使用して、他のツールからの移行のステータスを追跡したり、カスタムの移行ステータスを AWS Migration Hub に送信したりできます。この API の詳細については、「AWS Migration Hub API」を参照してください。
さらに、AWS SDK を使って Migration Hub を操作するアプリケーションを開発することも可能です。AWS SDK for Java、.NET、PHP は基盤となる Migration Hub API をラップして、プログラミング作業を簡素化します。SDK ライブラリのダウンロードについては、「サンプルコードライブラリ
2 つの使用開始方法
移行前に AWS 検出ツールを使用してサーバーに関する詳細情報を検出する場合は、「検出を実行してから移行する」を参照して、検出プロセスのガイドをご覧ください。
AWS 検出ツールを使用せずにすぐに移行を開始する場合は、「検出を実行せずに移行する」を参照して、移行の開始方法と Migration Hub のステータスを追跡する方法についてご覧ください。サーバーの詳細を収集する場合は、後で検出を実行することもできます。
初めて Migration Hub を使用する場合、またはデータを Migration Hub にまだ送信していない場合は、新しいユーザー画面が表示され、2 つの移行ワークフローのいずれかを選択するオプションが表示されます。
![](images/DashNewUser.png)
移行を開始するには、[検出の開始方法] または [移行の開始方法] を選択し、以下のトピックにリストされているそれぞれのワークフローに進みます。
トピック
-
オプション 1: 検出を実行してから移行する
-
オプション 2: 検出を実行せずに移行する