翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
CloudWatch で標準ブローカーをモニタリングするための Amazon MSK メトリクス
Amazon MSK は Amazon CloudWatch と統合されているため、MSK Standard ブローカーの CloudWatch メトリクスを収集、表示、分析できます。MSK プロビジョンドクラスター用に設定したメトリクスは自動的に収集され、1 分間隔で CloudWatch にプッシュされます。MSK プロビジョンドクラスターのモニタリングレベルは、DEFAULT
、、PER_BROKER
、PER_TOPIC_PER_BROKER
または のいずれかに設定できますPER_TOPIC_PER_PARTITION
。次のセクションの表は、各モニタリングレベルから利用できるすべてのメトリクスを示しています。
注記
CloudWatch モニタリング用の一部の Amazon MSK メトリクスの名前は、バージョン 3.6.0 以降で変更されています。これらのメトリクスをモニタリングするには、新しい名前を使用してください。名前が変更されたメトリクスの場合、以下の表にはバージョン 3.6.0 以降で使用されていた名前と、その後にバージョン 2.8.2.tiered の名前が続きます。
DEFAULT
レベルのメトリクスは無料です。他のメトリクスの料金については、Amazon CloudWatch の料金
DEFAULT
レベルモニタリング
次の表で説明するメトリクスは、DEFAULT
モニタリングレベルで使用できます。これらは無料です。
名前 | 表示可能なタイミング | ディメンション | 説明 |
---|---|---|---|
ActiveControllerCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名 | クラスターごとに 1 つのコントローラーだけをアクティブにする必要があります。 |
BurstBalance |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クラスター名、ブローカー ID |
クラスター内の EBS ボリュームの入出力バーストクレジットの残高。これを使用して、レイテンシーまたはスループットの低下を調査します。 ボリュームのベースラインパフォーマンスが最大バーストパフォーマンスより高い場合、EBS ボリュームの |
BytesInPerSec |
トピックを作成した後。 | クラスター名、ブローカー ID、トピック | クライアントから受信した 1 秒あたりのバイト数。このメトリクスは、ブローカーごとおよびトピックごとに利用できます。 |
BytesOutPerSec |
トピックを作成した後。 | クラスター名、ブローカー ID、トピック | クライアントに送信された 1 秒あたりのバイト数。このメトリクスは、ブローカーごとおよびトピックごとに利用できます。 |
ClientConnectionCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID、クライアント認証 | アクティブな認証済みクライアント接続の数。 |
ConnectionCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クラスター名、ブローカー ID |
アクティブな認証済み接続、未認証接続、およびブローカー間接続の数。 |
CPUCreditBalance
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クラスター名、ブローカー ID |
ブローカーの起動後に蓄積した獲得 CPU クレジットの数。クレジットは獲得後にクレジット残高に蓄積され、消費されるとクレジット残高から削除されます。CPU クレジット残高が不足した場合、クラスターのパフォーマンスに悪影響を与える可能性があります。CPU ロードを軽減するためのステップを実行できます。例えば、クライアント要求の数を減らしたり、ブローカータイプを M5 ブローカータイプに更新したりできます。 |
CpuIdle |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | CPU アイドル時間の割合。 |
CpuIoWait |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | 保留中のディスクオペレーション中の CPU アイドル時間の割合 (%)。 |
CpuSystem |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | カーネルスペースの CPU の割合。 |
CpuUser |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ユーザースペースの CPU の割合。 |
GlobalPartitionCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名 | クラスター内のすべてのトピック全体のパーティション数 (レプリカを除く)。GlobalPartitionCount にはレプリカが含まれていないため、トピックのレプリケーション係数が 1 より大きい場合、PartitionCount 値の合計が GlobalPartitionCount より大きくなる可能性があります。 |
GlobalTopicCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名 | クラスター内のすべてのブローカーのトピックの合計数。 |
EstimatedMaxTimeLag |
コンシューマーグループがトピックから消費した後。 | コンシューマーグループ、トピック | MaxOffsetLag を排出するための推定時間 (秒単位)。 |
KafkaAppLogsDiskUsed |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | アプリケーションログに使用されるディスク領域の割合。 |
KafkaDataLogsDiskUsed (Cluster Name, Broker
ID ディメンション) |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | データログに使用されるディスク容量の割合。 |
KafkaDataLogsDiskUsed (Cluster Name ディメンション) |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名 | データログに使用されるディスク容量の割合。 |
LeaderCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | レプリカを含まない、ブローカーごとのパーティションのリーダーの総数。 |
MaxOffsetLag |
コンシューマーグループがトピックから消費した後。 | コンシューマーグループ、トピック | トピック内のすべてのパーティションにわたる最大オフセットラグ。 |
MemoryBuffered |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのバッファーメモリーのサイズ (バイト単位)。 |
MemoryCached |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのキャッシュメモリーのサイズ (バイト単位)。 |
MemoryFree |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーが使用可能な空きメモリのサイズ(バイト単位)。 |
HeapMemoryAfterGC
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クラスター名、ブローカー ID |
ガベージコレクション後に使用されている合計ヒープメモリの割合 (%)。 |
MemoryUsed |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーに使用されているメモリのサイズ(バイト単位)。 |
MessagesInPerSec |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーの 1 秒あたりの受信メッセージ数。 |
NetworkRxDropped |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ドロップされた受信パッケージの数。 |
NetworkRxErrors |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのネットワーク受信エラーの数。 |
NetworkRxPackets |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーによって受信されたパケットの数。 |
NetworkTxDropped |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ドロップされた送信パッケージの数。 |
NetworkTxErrors |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのネットワーク送信エラーの数。 |
NetworkTxPackets |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーによって送信されたパケットの数。 |
OfflinePartitionsCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名 | クラスター内でオフラインになっているパーティションの合計数。 |
PartitionCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | レプリカを含む、ブローカーごとのトピックパーティションの総数。 |
ProduceTotalTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ミリ秒単位の平均生成時間。 |
RequestBytesMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのリクエストバイトの平均数。 |
RequestTime |
リクエストスロットリングが適用された後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーネットワークおよび I/O スレッドでリクエストを処理するのに費やされた平均時間 (ミリ秒)。 |
RootDiskUsed |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーが使用するルートディスクの割合。 |
SumOffsetLag |
コンシューマーグループがトピックから消費した後。 | コンシューマーグループ、トピック | トピックのすべてのパーティションの集計されたオフセットラグ。 |
SwapFree |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーで使用可能なスワップメモリのサイズ(バイト単位)。 |
SwapUsed
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーに使用されているスワップメモリのサイズ(バイト単位)。 |
TrafficShaping
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クラスター名、ブローカー ID |
ネットワーク割り当てを超えたためにシェイピングされた (ドロップされた、またはキューに入れられた) パケットの数を示す高レベルのメトリクス。PER_BROKER メトリクスを使用すると、より詳細な情報を利用できます。 |
UnderMinIsrPartitionCount |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーの minIsr 未満パーティションの数。 |
UnderReplicatedPartitions |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ブローカーのレプリケートされていないパーティションの数。 |
ZooKeeperRequestLatencyMsMean
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ZooKeeper ベースのクラスターの場合。ブローカーからの Apache ZooKeeper リクエストの平均レイテンシー (ミリ秒)。 |
ZooKeeperSessionState |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | クラスター名、ブローカー ID | ZooKeeper ベースのクラスターの場合。ブローカーの ZooKeeper セッションの接続状態は、次のいずれかになります。NOT_CONNECTED: '0.0'、ASSOCIATING: '0.1'、CONNECTING: '0.5'、CONNECTEDREADONLY: '0.8'、CONNECTED: '1.0'、CLOSED: '5.0'、AUTH_FAILED: '10.0'。 |
PER_BROKER
レベルモニタリング
モニタリングレベルを PER_BROKER
に設定すると、すべての DEFAULT
レベルメトリクスに加えて、次の表で説明するメトリクスが表示されます。次の表に示すメトリクスに対して料金をお支払いいただきますが、DEFAULT
レベルメトリクスは引き続き無料です。この表のメトリクスには、クラスター名、ブローカー ID のディメンションがあります。
名前 | 表示可能なタイミング | 説明 |
---|---|---|
BwInAllowanceExceeded |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
インバウンド集約帯域幅がブローカーの最大値を超えたために形成されたパケットの数。 |
BwOutAllowanceExceeded |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
アウトバウンド集約帯域幅がブローカーの最大値を超えたために形成されたパケットの数。 |
ConntrackAllowanceExceeded
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
接続追跡がブローカーの最大値を超えたために形成されたパケットの数。接続追跡は、確立された各接続を追跡するセキュリティグループに関連しており、リターンパケットが期待どおりに配信されるようにします。 |
ConnectionCloseRate |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
リスナーごとの 1 秒あたりに閉じられた接続の数。この数はリスナーごとに集計され、クライアントリスナー用にフィルタリングされます。 |
ConnectionCreationRate |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
リスナーごとに 1 秒あたりに確立された新しい接続の数。この数はリスナーごとに集計され、クライアントリスナー用にフィルタリングされます。 |
CpuCreditUsage |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
ブローカーで消費された CPU クレジットの数。CPU クレジット残高が不足した場合、クラスターのパフォーマンスに悪影響を与える可能性があります。CPU ロードを軽減するためのステップを実行できます。例えば、クライアント要求の数を減らしたり、ブローカータイプを M5 ブローカータイプに更新したりできます。 |
FetchConsumerLocalTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | コンシューマーのリクエストがリーダーで処理される平均時間(ミリ秒)。 |
FetchConsumerRequestQueueTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | コンシューマーのリクエストがリクエストキューで待機する平均時間(ミリ秒)。 |
FetchConsumerResponseQueueTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | コンシューマーのリクエストが応答キューで待機する平均時間(ミリ秒)。 |
FetchConsumerResponseSendTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | コンシューマーが応答を送信するための平均時間(ミリ秒)。 |
FetchConsumerTotalTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | コンシューマーがブローカーからデータを取得するのに費やす平均合計時間(ミリ秒)。 |
FetchFollowerLocalTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | リーダーでフォロワーのリクエストが処理される平均時間(ミリ秒)。 |
FetchFollowerRequestQueueTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | フォロワーのリクエストがリクエストキューで待機する平均時間(ミリ秒)。 |
FetchFollowerResponseQueueTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | フォロワーの要求が応答キューで待機する平均時間(ミリ秒)。 |
FetchFollowerResponseSendTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | フォロワーが応答を送信するまでの平均時間 (ミリ秒)。 |
FetchFollowerTotalTimeMsMean |
プロデューサー/コンシューマーがいる後。 | フォロワーがブローカーからデータを取得するのに費やす平均合計時間(ミリ秒)。 |
FetchMessageConversionsPerSec |
トピックを作成した後。 | ブローカーの 1 秒あたりのフェッチメッセージ変換回数。 |
FetchThrottleByteRate |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | 1 秒あたりのスロットルバイト数。 |
FetchThrottleQueueSize |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | スロットルキュー内のメッセージ数。 |
FetchThrottleTime |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | フェッチスロットルの平均時間(ミリ秒単位)。 |
IAMNumberOfConnectionRequests |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | 1 秒あたりの IAM 認証リクエスト数。 |
IAMTooManyConnections |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | 試行された 100 を超える接続の数。0 は、接続数が制限内であることを意味します。>0 の場合、スロットル制限を超えているため、接続数を減らす必要があります。 |
NetworkProcessorAvgIdlePercent |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | ネットワークプロセッサがアイドル状態の平均時間の割合。 |
PpsAllowanceExceeded |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
双方向 PPS がブローカーの最大値を超えたために形成されたパケットの数。 |
ProduceLocalTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | リーダーでリクエストが処理される平均時間 (ミリ秒単位)。 |
ProduceMessageConversionsPerSec |
トピックを作成した後。 | ブローカーの 1 秒あたりの生成メッセージ変換回数。 |
ProduceMessageConversionsTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | メッセージ形式の変換に費やされた平均時間(ミリ秒)。 |
ProduceRequestQueueTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | リクエストメッセージがキューに費やした平均時間(ミリ秒)。 |
ProduceResponseQueueTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | 応答メッセージがキューに費やした平均時間(ミリ秒)。 |
ProduceResponseSendTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | 応答メッセージの送信に費やされた平均時間(ミリ秒)。 |
ProduceThrottleByteRate |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | 1 秒あたりのスロットルバイト数。 |
ProduceThrottleQueueSize |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | スロットルキュー内のメッセージ数。 |
ProduceThrottleTime |
帯域幅スロットリングが適用された後。 | 平均生成スロットル時間(ミリ秒単位)。 |
ProduceTotalTimeMsMean |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | ミリ秒単位の平均生成時間。 |
|
プロデューサー/コンシューマーが出現した後。 |
コンシューマーフェッチへのレスポンスで階層型ストレージから転送された合計バイト数。このメトリクスには、ダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるすべてのトピックパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteCopyBytesPerSec (RemoteBytesOutPerSec in v2.8.2.tiered) |
プロデューサー/コンシューマーが出現した後。 |
階層型ストレージに転送された合計バイト数 (ログセグメント、インデックス、その他の補助ファイルからのデータを含む)。このメトリクスには、アップストリームのデータ転送トラフィックの一因となるすべてのトピックパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteLogManagerTasksAvgIdlePercent |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
リモートログマネージャーがアイドル状態であった時間の割合 (%) の平均。リモートログマネージャーは、ブローカーから階層型ストレージにデータを転送します。カテゴリ: 内部アクティビティ。これは KIP-405 |
RemoteLogReaderAvgIdlePercent |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
リモートログリーダーがアイドル状態であった時間の割合 (%) の平均。リモートログリーダーは、コンシューマーフェッチへのレスポンスで、リモートストレージからブローカーにデータを転送します。カテゴリ: 内部アクティビティ。これは KIP-405 |
RemoteLogReaderTaskQueueSize |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
階層型ストレージからの読み取りを担当し、スケジュール待ちのタスクの数。カテゴリ: 内部アクティビティ。これは KIP-405 |
RemoteFetchErrorsPerSec (RemoteReadErrorPerSec in v2.8.2.tiered) |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定されたブローカーがコンシューマーフェッチへのレスポンスでデータを取得するために階層型ストレージに送信した読み取りリクエストに対するレスポンスでの合計エラー率。このメトリクスには、ダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるすべてのトピックパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteFetchRequestsPerSec (RemoteReadRequestsPerSec in v2.8.2.tiered) |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定されたブローカーがコンシューマーフェッチへのレスポンスでデータを取得するために階層型ストレージに送信した読み取りリクエストの合計数。このメトリクスには、ダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるすべてのトピックパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteCopyErrorsPerSec (RemoteWriteErrorPerSec in v2.8.2.tiered) |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定されたブローカーがデータをアップストリームに転送するために階層型ストレージに送信した書き込みリクエストに対するレスポンスでの合計エラー率。このメトリクスには、アップストリームのデータ転送トラフィックの一因となるすべてのトピックパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteLogSizeBytes |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
リモート階層に保存されているバイト数。 このメトリクスは、Amazon MSK の Apache Kafka バージョン 3.7.x の階層型ストレージクラスターで使用できます。 |
ReplicationBytesInPerSec |
トピックを作成した後。 | 他のブローカーから受信した 1 秒あたりのバイト数。 |
ReplicationBytesOutPerSec |
トピックを作成した後。 | 他のブローカーに送信された 1 秒あたりのバイト数。 |
RequestExemptFromThrottleTime |
リクエストスロットリングが適用された後。 | ブローカーネットワークおよび I/O スレッドで、スロットリングから除外されたリクエストを処理するのに費やされた平均時間 (ミリ秒)。 |
RequestHandlerAvgIdlePercent |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 | リクエストハンドラーのスレッドがアイドル状態の平均時間の割合。 |
RequestThrottleQueueSize |
リクエストスロットリングが適用された後。 | スロットルキュー内のメッセージ数。 |
RequestThrottleTime |
リクエストスロットリングが適用された後。 | リクエストスロットルの平均時間(ミリ秒単位)。 |
TcpConnections |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
SYN フラグが設定された着信および発信 TCP セグメントの数を表示します。 |
RemoteCopyLagBytes (TotalTierBytesLag in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成した後。 | ブローカーで階層化の対象になっているが、まだ階層型ストレージに転送されていないデータの合計バイト数。このメトリクスは、アップストリームのデータ転送の効率を示します。ラグが大きくなると、階層型ストレージに保持されないデータの量が増えます。カテゴリ: アーカイブラグ。これは KIP-405 メトリクスではありません。 |
TrafficBytes |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
クライアント (プロデューサーとコンシューマー) とブローカー間のネットワークトラフィックを全体のバイト数で表示します。ブローカー間のトラフィックは報告されません。 |
VolumeQueueLength |
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間内に完了するのを待機している読み取りおよび書き込みオペレーション要求の数。 |
VolumeReadBytes
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間に読み取られたバイト数。 |
VolumeReadOps
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間内の読み取りオペレーションの数。 |
VolumeTotalReadTime
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間内に完了したすべての読み取りオペレーションに費やされた合計秒数。 |
VolumeTotalWriteTime
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間内に完了したすべての書き込みオペレーションに費やされた合計秒数。 |
VolumeWriteBytes
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間に書き込まれたバイト数。 |
VolumeWriteOps
|
クラスターが ACTIVE 状態になった後。 |
指定された期間内の書き込みオペレーションの数。 |
PER_TOPIC_PER_BROKER
レベルモニタリング
モニタリングレベルを PER_TOPIC_PER_BROKER
に設定すると、PER_BROKER
および DEFAULT レベルのすべてのメトリクスに加えて、次の表で説明するメトリクスを取得します。DEFAULT
レベルメトリクスのみが無料です。この表のメトリクスには、クラスター名、ブローカー ID、トピックのディメンションがあります。
重要
Apache Kafka 2.4.1 以降のバージョンを使用する Amazon MSK クラスターの場合、次の表のメトリクスは、値が初めてゼロ以外になった後にのみ表示されます。たとえば、BytesInPerSec
を表示するには、1 つ以上のプロデューサーが最初にクラスターにデータを送信する必要があります。
名前 | 表示可能なタイミング | 説明 |
---|---|---|
FetchMessageConversionsPerSec |
トピックを作成した後。 | 1 秒あたりに変換されたフェッチ済みメッセージの数。 |
MessagesInPerSec |
トピックを作成した後。 | 1 秒あたりに受信したメッセージ数。 |
ProduceMessageConversionsPerSec |
トピックを作成した後。 | 生成されたメッセージの 1 秒あたりの変換回数。 |
RemoteFetchBytesPerSec (RemoteBytesInPerSec in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成して、そのトピックが生成/消費中。 |
指定されたトピックとブローカーに対するコンシューマーフェッチへのレスポンスで階層型ストレージから転送されたバイト数。このメトリクスには、指定されたブローカーでのダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるトピックのすべてのパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteCopyBytesPerSec (RemoteBytesOutPerSec in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成して、そのトピックが生成/消費中。 |
指定されたトピックとブローカーで階層型ストレージに転送されたバイト数。このメトリクスには、指定されたブローカーでのアップストリームのデータ転送トラフィックの一因となるトピックのすべてのパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteFetchErrorsPerSec (RemoteReadErrorPerSec in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成して、そのトピックが生成/消費中。 | 指定されたブローカーが指定されたトピックでのコンシューマーフェッチへのレスポンスでデータを取得するために階層型ストレージに送信した読み取りリクエストに対するレスポンスでのエラー率。このメトリクスには、指定されたブローカーでのダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるトピックのすべてのパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteFetchRequestsPerSec (RemoteReadRequestsPerSec in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成して、そのトピックが生成/消費中。 | 指定されたブローカーが指定されたトピックでのコンシューマーフェッチへのレスポンスでデータを取得するために階層型ストレージに送信した読み取りリクエストの数。このメトリクスには、指定されたブローカーでのダウンストリームのデータ転送トラフィックの一因となるトピックのすべてのパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteCopyErrorsPerSec (RemoteWriteErrorPerSec in v2.8.2.tiered) |
トピックを作成して、そのトピックが生成/消費中。 | 指定されたブローカーがデータをアップストリームに転送するために階層型ストレージに送信した書き込みリクエストに対するレスポンスでのエラー率。このメトリクスには、指定されたブローカーでのアップストリームのデータ転送トラフィックの一因となるトピックのすべてのパーティションが含まれます。カテゴリ: トラフィックとエラー率。これは KIP-405 |
RemoteLogSizeBytes |
トピックを作成した後。 |
リモート階層に保存されているバイト数。 このメトリクスは、Amazon MSK の Apache Kafka バージョン 3.7.x の階層型ストレージクラスターで使用できます。 |
PER_TOPIC_PER_PARTITION
レベルモニタリング
モニタリングレベルを PER_TOPIC_PER_PARTITION
に設定すると、PER_TOPIC_PER_BROKER
、PER_BROKER
、および DEFAULT レベルのすべてのメトリクスに加えて、次の表で説明するメトリクスが取得されます。DEFAULT
レベルメトリクスのみが無料です。この表のメトリクスには、コンシューマーグループ、トピック、パーティションのディメンションがあります。
名前 | 表示可能なタイミング | 説明 |
---|---|---|
EstimatedTimeLag |
コンシューマーグループがトピックから消費した後。 | パーティションオフセットラグを排出するための推定時間 (秒単位)。 |
OffsetLag |
コンシューマーグループがトピックから消費した後。 | オフセット数のパーティションレベルのコンシューマーラグ。 |