翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
Shield Advanced によるヘルスチェックに一般的に使用される CloudWatch メトリクス
このセクションには、Distributed Denial of Service (DDoS) イベント中のアプリケーションのヘルスを測定するためのヘルスチェックで一般的に使用される Amazon CloudWatch メトリクスが記載されています。各リソースタイプの CloudWatch メトリクスに関する詳細については、表の後のリストを参照してください。
アプリケーションのヘルスをモニタリングするために使用されるメトリクス
リソース | メトリクス | 説明 |
---|---|---|
Route 53 |
|
ヘルスチェックエンドポイントのステータス。 |
CloudFront |
|
HTTP ステータスコードが 5xx であるすべてのリクエストの割合。これは、アプリケーションに影響を与えている攻撃を示しています。 |
Application Load Balancer |
|
ロードバランサーによって生成された HTTP 5xx クライアントエラーコードの数。 |
Application Load Balancer |
|
ロードバランサーが接続の最大数に達したため、拒否された接続の数。 |
Application Load Balancer |
|
ロードバランサーとターゲット間で正常に確立されなかった接続数。 |
Application Load Balancer |
|
リクエストがロードバランサーを離れてから、ターゲットからの応答を受信するまでの経過時間 (秒)。 |
Application Load Balancer |
|
異常とみなされるターゲットの数。 |
Amazon EC2 |
|
割り当てられた EC2 コンピューティングユニットのうち、現在使用されているものの割合。 |
各リソースタイプの Amazon CloudWatch メトリクス
保護されたリソースのために使用できるメトリクスの詳細については、リソースガイドの次のセクションを参照してください。
Amazon Route 53 – 「Amazon Route 53 デベロッパーガイド」の「Amazon Route 53 のヘルスチェックと Amazon CloudWatch を使用したリソースのモニタリング」。
Amazon CloudFront – 「Amazon CloudFront デベロッパーガイド」の「Amazon CloudWatch による CloudFront のモニタリング」。
Application Load Balancer – 「Application Load Balancer のユーザーガイド」の「Application Load Balancer の CloudWatch メトリクス」。
Network Load Balancer – 「Network Load Balancer のユーザーガイド」の「Network Load Balancer の CloudWatch メトリクス」。
AWS Global Accelerator – 「AWS Global Accelerator デベロッパーガイド」の「AWS Global Accelerator で Amazon CloudWatch を使用する」。
Amazon Elastic Compute Cloud – https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/ の「インスタンスの利用可能な CloudWatch メトリクスのリスト表示」。
Amazon EC2 Auto Scaling – 「Amazon EC2 Auto Scaling ユーザーガイド」の「Monitoring CloudWatch metrics for your Auto Scaling groups and instances」(オートスケーリンググループおよびインスタンス用の CloudWatch メトリクスのモニタリング)。