ステップ 3: AWS IoT Device Client を設定して接続をテストする - AWS IoT Core

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

ステップ 3: AWS IoT Device Client を設定して接続をテストする

このセクションの手順では、AWS IoT Device Client を設定して、Raspberry Pi から MQTT メッセージを発行します。

設定ファイルを作成する

この手順では、設定ファイルを作成して AWS IoT Device Client をテストします。

設定ファイルを作成して AWS IoT Device Client をテストするには
  • Raspberry Pi に接続されているローカルホストコンピュータのターミナルウィンドウで、次の操作を行います。

    1. 次のコマンドを入力して、設定ファイルのディレクトリを作成し、ディレクトリに対するアクセス許可を設定します。

      mkdir ~/dc-configs chmod 745 ~/dc-configs
    2. nano などのテキストエディタを開きます。

    3. この JSON ドキュメントをコピーして、開いているテキストエディタに貼り付けます。

      { "endpoint": "a3qEXAMPLEaffp-ats.iot.us-west-2.amazonaws.com", "cert": "~/certs/testconn/device.pem.crt", "key": "~/certs/testconn/private.pem.key", "root-ca": "~/certs/AmazonRootCA1.pem", "thing-name": "DevCliTestThing", "logging": { "enable-sdk-logging": true, "level": "DEBUG", "type": "STDOUT", "file": "" }, "jobs": { "enabled": false, "handler-directory": "" }, "tunneling": { "enabled": false }, "device-defender": { "enabled": false, "interval": 300 }, "fleet-provisioning": { "enabled": false, "template-name": "", "template-parameters": "", "csr-file": "", "device-key": "" }, "samples": { "pub-sub": { "enabled": true, "publish-topic": "test/dc/pubtopic", "publish-file": "", "subscribe-topic": "test/dc/subtopic", "subscribe-file": "" } }, "config-shadow": { "enabled": false }, "sample-shadow": { "enabled": false, "shadow-name": "", "shadow-input-file": "", "shadow-output-file": "" } }
    4. エンドポイント 値を AWS IoT Core でデバイスをプロビジョニングする で取得した AWS アカウント のデバイスデータエンドポイントに置き換えます。

    5. テキストエディタのファイルを ~/dc-configs/dc-testconn-config.json として保存します。

    6. 次のコマンドを実行して、新しい設定ファイルでアクセス許可を設定します。

      chmod 644 ~/dc-configs/dc-testconn-config.json

ファイルを保存すると、MQTT テストクライアントを開く に進む準備が整います。

MQTT テストクライアントを開く

この手順では、AWS IoT コンソールの [MQTT test client] (MQTT テストクライアント) を準備して、AWS IoT Device Client がその実行時に発行する MQTT メッセージをサブスクライブします。

[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) を準備してすべての MQTT メッセージをサブスクライブするには
  1. ローカルホストコンピュータの AWS IoT コンソールで、[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) を選択します。

  2. [Subscribe to a topic] (トピックをサブスクライブする) タブの [Topic filter] (トピックのフィルター) に# (£) を入力し、[Subscribe] (サブスクライブ) をクリックして、すべての MQTT トピックをサブスクライブします。

  3. [Subscriptions] (サブスクリプション) ラベルの下に、「#」(単一の # 記号) が表示されることを確認します。

ウィンドウで [MQTT test client] (MQTT テストクライアント) を開いたままにして、AWS IoT Device Client を実行する に進みます。

AWS IoT Device Client を実行する

この手順では、AWS IoT Device Client を実行して、[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) が受信して表示する単一の MQTT メッセージを発行するようにします。

AWS IoT Device Client から MQTT メッセージを送信するには
  1. この手順を実行する際に、Raspberry Pi に接続されているターミナルウィンドウと、[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) のウィンドウが両方とも表示できることを確認します。

  2. ターミナルウィンドウで次のコマンドを入力して、設定ファイルを作成する で作成した設定ファイルを使用する AWS IoT Device Client を実行します。

    cd ~/aws-iot-device-client/build ./aws-iot-device-client --config-file ~/dc-configs/dc-testconn-config.json

    ターミナルウィンドウで、AWS IoT Device Client は、情報メッセージと、実行時に発生するエラーを表示します。

    ターミナルウィンドウにエラーが表示されない場合は、[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) を確認します。

  3. [MQTT test client] (MQTT テストクライアント) の [Subscriptions] (サブスクリプション) ウィンドウで、test/dc/pubtopic メッセージトピックに送信された「Hello World!」メッセージを確認します。

  4. AWS IoT Device Client にエラーが表示されず、[MQTT test client] (MQTT テストクライアント) に test/dc/pubtopic に送信された「Hello World!」が表示された場合、接続が成功したことが実証されています。

  5. ターミナルウィンドウで ^C (Ctrl-C) を入力すると AWS IoT Device Client が停止します。

AWS IoT Device Client が Raspberry Pi で正しく動作しており、AWS IoT と通信できることを実証したら、チュートリアル: AWS IoT Device Client との MQTT メッセージ通信をデモンストレーションする に進むことができます。