監査ログ記録の有効化
Amazon Redshift を設定することで、監査ログデータをエクスポートできます。ログは CloudWatch にエクスポートすることも、ファイルとして Amazon S3 バケットにエクスポートすることもできます。
コンソールを使用して監査ログ作成を有効にする
クラスターに対して監査ログを有効にする
-
AWS Management Console にサインインして、https://console.aws.amazon.com/redshiftv2/
で Amazon Redshift コンソールを開きます。 -
ナビゲーションメニューで [Clusters] (クラスター) を選択し、更新するクラスターを選択します。
-
プロパティ タブを選択します。[Database configurations] (データベース設定) パネルで、[Edit] (編集)、[Edit audit logging] (監査ログ作成を編集する) を選択します。
-
[Edit audit logging] (監査ログ作成を編集する) ページで、[Turn on] (有効化)、{S3 bucket} (S3 バケット) または [CloudWatch] を選択します。管理が簡単で、データの視覚化に役立つ機能を備えているため、CloudWatch の使用をお勧めします。
-
エクスポートするログを選択します。
-
[Save changes] (変更の保存) を選択して、変更を保存します。