クラスターの再起動は、再起動前と同じ設定でクラスターを再起動するクラスターオペレーションです。クラスターを再起動して、保留中のメンテナンス更新の適用、設定変更のリセット、特定の問題からの復旧、クラスター問題のトラブルシューティングを行うことができます。クラスターを再起動すると、Amazon Redshift 環境の最適なパフォーマンス、セキュリティ、安定性を確保できます。次の手順では、Amazon Redshift クラスターを再起動するための詳細な手順を示します。
クラスターを再起動すると、クラスターの状態が rebooting
に設定されます。再起動が終了すると、クラスターイベントが作成されます。保留されていたクラスターへの変更はすべて、この再起動時に適用されます。
クラスターを再起動するには
-
AWS Management Console にサインインして、https://console.aws.amazon.com/redshiftv2/
で Amazon Redshift コンソールを開きます。 -
ナビゲーションメニューで [クラスター] を選択します。
-
再起動するクラスターを選択します。
-
[アクション] で、[クラスターの再起動] を選択します。[クラスターの再起動] ページが表示されます。
-
[クラスターの再起動] を選択します。