AWS におけるインシデント対応の諸側面 - セキュリティの柱

AWS におけるインシデント対応の諸側面

組織内のすべての AWS ユーザーは、セキュリティインシデント対応プロセスの基本を理解している必要があり、セキュリティ担当者はセキュリティ問題への対応方法を理解している必要があります。教育、トレーニング、経験は、クラウドインシデント対応プログラムを成功させるために不可欠であり、起こり得るセキュリティインシデントに対処する前に十分な余裕を持って実施するのが理想的です。クラウドでのインシデント対応プログラムの成功基盤は、準備、オペレーション、インシデント後アクティビティです。

これらの各側面を理解するには、以下の説明を参考にしてください。

  • 準備: 検出制御を有効にし、必要なツールやクラウドサービスへの適切なアクセスを検証することで、インシデント対応チームが AWS 内のインシデントを検出して対応できるように準備します。さらに、信頼性の高い一貫した応答を検証するために、手動と自動の両方で必要なプレイブックを準備します。

  • オペレーション: NIST のインシデント対応フェーズ (検出、分析、封じ込め、根絶、復旧) に従って、セキュリティイベントと潜在的なインシデントに対処します。

  • インシデント後アクティビティ: セキュリティイベントとシミュレーションの結果を反復することで、対応の有効性を改善し、対応と調査から得られる価値を高め、リスクをさらに軽減します。インシデントから学び、改善活動に対する強いオーナーシップを持つ必要があります。

下図は、前述の NIST のインシデント対応ライフサイクルに沿った、これらの側面のフローを示しています。ここでの業務には、検出と分析に加えて、封じ込め、根絶、復旧が含まれています。

AWS におけるインシデント対応業務のサイクルを示す図。

AWS におけるインシデント対応の諸側面