アベイラビリティーゾーン - AWS 障害分離境界

アベイラビリティーゾーン

AWS は世界中の複数のリージョンの 100 以上のアベイラビリティーゾーンを運用しています (最新の状況については、「AWS グローバルインフラストラクチャ」を参照してください)。アベイラビリティーゾーンは、AWS リージョン内で独立した冗長な電源設備、ネットワーク、接続を備えた 1 つ以上の個別のデータセンターです。リージョン内のアベイラビリティーゾーン間は、相関する障害を防ぐために意味のある距離として最大 60 マイル (約 100 km) 離れていますが、1 桁ミリ秒のレイテンシーで同期レプリケーションを利用するには十分近い距離にあります。停電、断水、ファイバー断線、地震、火災、竜巻、洪水などの広域災害のシナリオから同時に影響を受けないように設計されています。発電機や冷却装置などの一般的な障害点は、アベイラビリティーゾーン間で共有されず、独立した配電所から受電するように設計されています。AWS がサービスに更新プログラムをデプロイする場合、相関する障害を防ぐために、同じリージョン内の各アベイラビリティーゾーンへのデプロイは時間的に分離されます。

リージョン内のすべてのアベイラビリティーゾーン間は、完全冗長な専用メトロファイバーを介して、高帯域幅、低レイテンシーのネットワークで相互接続されています。リージョン内の各アベイラビリティーゾーンは、2 つのトランジットセンター (ここで AWS は複数の Tier-1 インターネットプロバイダーとピアリングします) を経由してインターネットに接続します。詳細については、「Amazon Web Services の概要」を参照してください

これらの特性により、アベイラビリティーゾーンは互いから強く分離されます。これをアベイラビリティーゾーンの独立性 (AZI) と呼びます。アベイラビリティーゾーンの論理構造とインターネットへの接続を次の図に示します。

この図は、アベイラビリティーゾーンが 1 つ以上の物理データセンターで構成され、これらが相互に、またインターネットに冗長接続されている様子を示しています。

アベイラビリティーゾーンは 1 つ以上の物理データセンターで構成され、これらは相互に、またインターネットに冗長接続されている