翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
現在、AWS Control Tower は以下の AWS リージョンでサポートされています。
-
米国東部 (バージニア北部)
-
米国東部 (オハイオ)
-
米国西部 (オレゴン)
-
カナダ (中部)
-
アジアパシフィック (シドニー)
-
アジアパシフィック (シンガポール)
-
欧州 (フランクフルト)
-
欧州 (アイルランド)
-
欧州 (ロンドン)
-
欧州 (ストックホルム)
-
アジアパシフィック (ムンバイ)
-
アジアパシフィック (ソウル)
-
アジアパシフィック (東京)
-
欧州 (パリ)
-
南米 (サンパウロ)
-
米国西部 (北カリフォルニア)
-
アジアパシフィック (香港)
-
アジアパシフィック (ジャカルタ)
-
アジアパシフィック (大阪)
-
欧州 (ミラノ)
-
アフリカ (ケープタウン)
-
中東 (バーレーン)
-
イスラエル (テルアビブ)
-
中東 (UAE)
-
欧州 (スペイン)
-
アジアパシフィック (ハイデラバード)
-
欧州 (チューリッヒ)
-
アジアパシフィック (メルボルン)
-
カナダ西部 (カルガリー)
-
マレーシア (クアラルンプール)
ホームリージョンについて
ランディングゾーンを作成すると、 AWS マネジメントコンソールへのアクセスに使用しているリージョンが AWS Control Tower のホーム AWS リージョンになります。作成プロセス中に、一部のリソースがホームリージョンにプロビジョニングされます。その他のリソース (OU や AWS アカウント) はグローバルです。
いったん選択したホームリージョンは変更できません。
コントロールとリージョン
現在、予防コントロールはすべてグローバルに使用できます。一方、検出およびプロアクティブコントロールは、AWS Control Tower がサポートされているリージョンでのみ機能します。新しいリージョンで AWS Control Tower を有効にした場合のコントロールの動作の詳細については、「AWS Control Tower リージョンの設定」を参照してください。
AWS Control Tower リージョンの設定
このセクションでは、AWS Control Tower ランディングゾーンを新しい AWS リージョンに拡張したり、ランディングゾーン設定からリージョンを削除したりするときに想定される動作について説明します。このアクションは通常、AWS Control Tower コンソールの [Update] (更新) 機能を使用して実行します。
注記
ワークロードの実行を必要としない AWS リージョンに AWS Control Tower ランディングゾーンを拡張しないでください。リージョンをオプトアウトしても、そのリージョンへのリソースのデプロイを阻止できませんが、デプロイしたリソースは AWS Control Tower によって管理されません。
新しいリージョンの設定時に、AWS Control Tower はランディングゾーンを更新します。つまり、ランディングゾーンをベースラインとして次のことを行います。
-
新たに選択されたすべてのリージョンでアクティブに動作します。
-
選択解除されたリージョンのリソースの管理を停止します。
AWS Control Tower が管理する組織単位 (OU) 内の個々のアカウントは、このランディングゾーンの更新プロセスの一環として更新されません。そのため、OU を再登録してアカウントを更新する必要があります。
AWS Control Tower リージョンを設定するときは、次のレコメンデーションと制限事項に注意してください。
-
AWS リソースまたはワークロードをホストする予定のリージョンを選択します。
-
リージョンをオプトアウトしても、そのリージョンへのリソースのデプロイを阻止できませんが、デプロイしたリソースは AWS Control Tower によって管理されません。
新しいリージョンのランディングゾーンを設定するときに、AWS Control Tower 検出コントロールは次のルールに従います。
-
既存のものに変更はありません。検出コントロールでも予防コントロールでも、その動作は、既存のリージョンの既存の OU における既存のアカウントでは変わりません。
-
更新されていないアカウントが含まれている既存の OU に新しい検出コントロールを適用することはできません。新しいリージョンに AWS Control Tower ランディングゾーンを設定したら (ランディングゾーンを更新することによって)、既存の OU および既存のアカウントで新しい検出コントロールを有効にする前に、既存の OU で必ず既存のアカウントを更新してください。
-
既存の検出コントロールは、アカウントを更新するとすぐに新しく設定したリージョンで機能し始めます。AWS Control Tower ランディングゾーンを更新して新しいリージョンを設定し、アカウントを更新すると、OU で既に有効になっている検出コントロールが、新しく設定したリージョン内のそのアカウントで機能し始めます。
AWS Control Tower リージョンの設定
-
https://console.aws.amazon.com/controltower
で AWS Control Tower コンソールにサインインします。 -
左ペインのナビゲーションメニューで、[Landing zone settings] (ランディングゾーン設定) を選択します。
-
[Landing zone settings] (ランディングゾーン設定) ページの [Details] (詳細) セクションで、右上の [Modify settings] (設定を変更する) ボタンを選択します。ランディングゾーン更新ワークフローに移動します。新しいリージョンを管理したり、リージョンを管理対象から除外したりするには、最新のランディングゾーンバージョンに更新する必要があるためです。
-
ガバナンスの追加 AWS リージョンで、管理するリージョンを検索します (または、管理を停止します)。[State] (状態) 列に、現在管理対象となっているリージョンと管理対象になっていないリージョンが表示されます。
-
追加で管理対象とする各リージョンのチェックボックスをオンにします。管理対象から除外する各リージョンのチェックボックスをオフにします。
注記
リージョンを管理対象にしないことにした場合、引き続きそのリージョンにリソースをデプロイできますが、そのリソースは AWS Control Tower の管理対象外になります。
-
残りのワークフローを完了し、[Update landing zone] (ランディングゾーンの更新) を選択します。
-
ランディングゾーンのセットアップが完了したら、OU を再登録して新しいリージョンのアカウントを更新します。詳細については、「AWS Control Tower の OU とアカウントを更新する場合」を参照してください。
新しいリージョンの設定後に個々のアカウントをプロビジョニングまたは更新するには、Service Catalog の API フレームワークと AWS CLI を使用してバッチ処理でアカウントを更新する方法もあります。詳細については、「自動化によるアカウントのプロビジョニングと更新」を参照してください。
OU レベルでのリージョン拒否コントロールに関する考慮事項
OU レベルのリージョン拒否コントロールに関する主な考慮事項は、ランディングゾーンのリージョン拒否コントロールも有効になっている場合に、それがランディングゾーンのリージョン拒否コントロールとどのように相互作用するかを判断することです。詳細については、「Region deny control applied to the OU」を参照してください。
また、「Configure the Region deny control」を確認することもできます。