Cookie の設定を選択する

当社は、当社のサイトおよびサービスを提供するために必要な必須 Cookie および類似のツールを使用しています。当社は、パフォーマンス Cookie を使用して匿名の統計情報を収集することで、お客様が当社のサイトをどのように利用しているかを把握し、改善に役立てています。必須 Cookie は無効化できませんが、[カスタマイズ] または [拒否] をクリックしてパフォーマンス Cookie を拒否することはできます。

お客様が同意した場合、AWS および承認された第三者は、Cookie を使用して便利なサイト機能を提供したり、お客様の選択を記憶したり、関連する広告を含む関連コンテンツを表示したりします。すべての必須ではない Cookie を受け入れるか拒否するには、[受け入れる] または [拒否] をクリックしてください。より詳細な選択を行うには、[カスタマイズ] をクリックしてください。

Amazon リソースネーム (ARN) で AWS リソースを識別する

フォーカスモード
Amazon リソースネーム (ARN) で AWS リソースを識別する - AWS Identity and Access Management

Amazon リソースネーム (ARN) は、AWS リソースを一意に識別します。IAM ポリシー、Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) タグ、API コールなど、すべての AWS 全体でリソースを明確に指定する必要がある場合は ARN が必要になります。ARN は、他の識別情報と同様に、慎重に使用および共有する必要がありますが、秘密情報、センシティブ情報、または機密情報とは見なされません。

ARN 形式

ARN の一般的な形式を次に示します。具体的な形式は、リソースによって異なります。ARN を使用するには、italicized のテキスト (arn 以外のすべて) をリソース固有の情報に置き換えます。一部のリソースの ARN では、リージョン、アカウント ID、または、リージョンとアカウント ID の両方が省略されていることに注意してください。

arn:partition:service:region:account-id:resource-id arn:partition:service:region:account-id:resource-type/resource-id arn:partition:service:region:account-id:resource-type:resource-id
partition

リソースが置かれているパーティション。パーティションは AWS リージョンのグループです。各 AWS アカウントのスコープは 1 つのパーティションです。

サポートされているパーティションは以下のとおりです。

  • aws - AWS リージョン

  • aws-cn - 中国リージョン

  • aws-us-gov - AWS GovCloud (US) リージョン

service

AWS 製品を識別するサービス名前空間。

region

リージョンコード。たとえば、米国東部 (オハイオ) の場合は、us-east-2 を使用します。リージョンコードの一覧については、「AWS 全般のリファレンス」の「リージョンエンドポイント」を参照してください。

account-id

リソースを所有しておりハイフンがない AWS アカウントの ID。例えば、123456789012 と指定します。

resource-type

リソースタイプ。たとえば、vpc は仮想プライベートクラウド (VPC) 用です。

resource-id

リソース識別子。これはリソースの名前、リソースの ID、またはリソースパスです。一部のリソース識別子には、親リソース (sub-resource-type/parent-resource/sub-resource) またはバージョン (resource-type:resource-name:qualifier) などの修飾子が含まれます。

IAM ユーザー

arn:aws:iam::123456789012:user/johndoe

SNS トピック

arn:aws:sns:us-east-1:123456789012:example-sns-topic-name

VPC

arn:aws:ec2:us-east-1:123456789012:vpc/vpc-0e9801d129EXAMPLE

リソースの ARN 形式を検索する

ARN の正確な形式は、サービスとリソースのタイプによって異なります。一部のリソース ARN には、パス、変数、またはワイルドカードを含めることができます。特定の AWS リソースの ARN 形式を検索するには、「サービス認可リファレンス」を開き、サービスのページを開いて、リソースタイプの形式を表示します。

ARN のパス

リソース ARN にはパスを含めることができます。たとえば Amazon S3 では、リソース ID はスラッシュ (/) を挿入してパスを作成することができるオブジェクト名です。同様に、IAM ユーザー名とグループ名にはパスを含めることができます。IAM パスに使用できる文字は、英数字と、スラッシュ (/)、プラス記号 (+)、等号 (=)、カンマ (,)、ピリオド (.)、アットマーク (@)、アンダースコア (_)、ハイフン (-) のみです。

パスでのワイルドカードの使用

パスには、ワイルドカード文字、アスタリスク (*) を含めることができます。ワイルドカードを許可するポリシー要素があれば、許可しないポリシー要素もあります。Resource 要素または NotResource 要素にはワイルドカードを使用できますが、Principal 要素または NotPrincipal 要素には使用できません。詳細については、「IAM JSON ポリシーリファレンス」を参照してください。

次の例のように、123456789012 アカウントのすべてのロールを意味するように role/* を指定できます。

arn:aws:iam::123456789012:role/*

ワイルドカードでリソース名を終了することもできます。例えば、service で始まって service-role1 または service-test のような異なる文字で終わるすべてのロールを意味するように service-* を指定できます。

arn:aws:iam::123456789012:role/service-*

次の例では、パスが含まれるリソース名の Amazon S3 バケットにあるオブジェクトの ARN が示されます。プレフィックスとは関係なく、ARN arn:aws:s3:::amzn-s3-demo-bucket/* はそのバケット内のすべてのオブジェクトを対象とします。ARN arn:aws:s3:::amzn-s3-demo-bucket/Development/* は、/Development/ プレフィックス内で作成されたすべてのオブジェクトを対象とします。

? ワイルドカード文字を使用して ARN で 1 文字を指定することもできます。例えば、amzn-s3-demo-bucket という名前の S3 バケットで 4 文字で始まり、-test で終わるすべてのフォルダに次の ARN を使用できます。これと一致する一部のフォルダには 1234-test2024-testa100-test などがあります。

arn:aws:s3:::amzn-s3-demo-bucket/????-test

ARN のさまざまなセクションでワイルドカードを使用することもでき、コロン「:」で区切ります。次の例では、2 つのワイルドカードが使用され、アカウント 123456789012 のすべてのリージョンにおけるアプリケーション内のすべての Amazon Q アプリケーションおよびリソースと一致します。

arn:aws:qbusiness:*:123456789012:*

同様に、次の例ではアカウント 123456789012 のすべてのリージョンにおけるすべての Amazon VPC と一致します。

arn:aws:ec2:*:123456789012:vpc/*

次の例では、アカウント 123456789012 のすべてのリージョンにおけるすべての Amazon EBS ボリュームと一致します。

arn:aws:ec2:*:123456789012:volume/*
ARN 内でのワイルドカード使用に関する制限

リソースタイプを指定する ARN の部分では、ワイルドカードを使用することはできません。リソースタイプ内にワイルドカードを含む次の ARN の例は無効です。

arn:aws:lambda:us-east-2:123456789012:functi*:my-function <== not allowed 

プレフィックス ARN でワイルドカードを使用したり、ARN のパーティションセクションでワイルドカードを含めたりすることもできません。

arn:aws:redshift:us-east-1:123456789012:? <== not allowed
プライバシーサイト規約Cookie の設定
© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.All rights reserved.