翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
このドキュメントのトピックは、Grafana バージョン 8.x をサポートする Grafana ワークスペース向けです。
Grafana バージョン 10.x をサポートする Grafana ワークスペースについては、「Grafana バージョン 10 での作業」を参照してください。
Grafana バージョン 9.x をサポートする Grafana ワークスペースについては、「Grafana バージョン 9 での作業」を参照してください。
Grafana ワークスペースでは、ダッシュボード UI に視覚的表現用のダッシュボードを構築するためのツールが提供されています。Explore では、クエリに集中できるように、ダッシュボードとパネルのオプションが削除されます。クエリが機能するまで繰り返し調整し、その後ダッシュボードを計画して構築します。
インフラの監視やインシデント対応のために障害をデバッグする際に、他のツールに切り替える必要がなくなりました。Explore により、メトリクスとログをより深く掘り下げて原因を特定することができます。
Explore では、ダッシュボードを作成せずにデータを簡単に表示することができます。データソースがグラフとテーブルのデータをサポートしている場合、Explore には結果をグラフとテーブルの両方が表示されます。これにより、データの傾向と詳細を同時に確認できます。
探索を開始する
注記
デフォルトでは、閲覧者ロールが付与されたユーザーは編集できず、Explore へのアクセス権を持ちません。
左側のメニューの [Explore] アイコンをクリックすると、空の Explore タブが開きます。
パネル内の既存のクエリから開始するには、[パネル] メニューから [Explore] オプションを選択します。選択すると、パネルからのクエリを含む Explore タブが開きます。その後、ダッシュボードの外部でクエリを調整または反復処理することができます。
左上のドロップダウンからデータソースを選択します。Prometheus にはカスタム Explore 実装があります。他のデータソースでは、標準のクエリエディタを使用します。
クエリフィールドでは、クエリを記述し、データを探索できます。クエリフィールドの横に、クリアボタン (X)、クエリ追加ボタン (+)、クエリ削除ボタン (-) の 3 つのボタンが表示されます。パネルクエリエディタと同様に、複数のクエリを追加または削除できます。
分割と比較
分割ビューを使用すると、グラフと表を並べて比較したり、関連するデータを 1 ページでまとめて表示することができます。[分割] を選択して現在のクエリを複製し、ページを 2 つのクエリを並列に分割します。複製したクエリに、別のデータソースを選択するオプションが表示されます。この機能を使用して、同じクエリで 2 つサーバーを比較したり、ステージング環境と本番環境を比較することができます。
分割ビューのどちらかで、タイムピッカーに付いている [時刻の同期] ボタンを選択すると、両方のパネルのタイムピッカーをリンクすることができます (一方を変更すると、他方の他のパネルも変更されます)。タイムピッカーをリンクすると、分割ビュークエリの開始時刻と終了時刻が同期されるため、両方の分割パネルで同じ時間間隔を確認できます。
複製した方のクエリを閉じるには、[分割を閉じる] を選択します。
短縮リンクの共有
短縮リンクの共有機能を使用すると、複雑なクエリパラメータを含む長い URL を共有する代わりに、/goto/:uid
形式のより短いシンプルな URL を作成することができます。短縮リンクを作成するには、Explore ツールバーで [共有] オプションを選択します。使用されていない短縮リンクは、7 日後に自動的に削除されます。
クエリ履歴
クエリ履歴は、Explore で使用したクエリの一覧です。履歴は使用しているブラウザにのみ有効であり、共有されません。履歴の表示と操作は、Explore で [クエリ履歴] を選択します。
クエリ履歴の表示
クエリ履歴では、以下の操作が可能です。
-
クエリを実行する
-
コメントを作成または編集する。
-
クエリをクリップボードにコピーする。
-
クエリを含む短縮リンクをクリップボードにコピーする。
-
クエリをスター付けする。
お気に入りのクエリの管理
[クエリ履歴] タブにあるスター付きのすべてのクエリは、[スター付き] タブに表示されます。お気に入りのクエリにすばやくアクセスし、それらのクエリを再入力することなく再利用できます。
クエリ履歴の並べ替え
デフォルトでは、クエリ履歴には最新のクエリが表示されます。履歴は日付またはデータソース名で、昇順または降順に並べ替えることができます。
クエリ履歴の右側にあるドロップダウンリストで、フィールドオプションから次のいずれかを選択します。
-
新しい順
-
[古い順]
-
データソース A→Z
-
データソース Z→A
注記
分割ビューの場合、ソートモードはアクティブなパネルにのみ適用されます。
クエリ履歴のフィルタリング
[クエリ履歴] と [スター付き] タブでは、データソース名でクエリ履歴をフィルタリングすることができます。
-
[特定のデータソース (複数可) のクエリをフィルタリング] を選択します。
-
履歴のフィルタリングに使用するデータソースを選択します。複数のデータソースを選択することもできます。
[クエリ履歴] タブでは、垂直スライダーを使用してクエリを日付でフィルタリングできます。
-
下部のハンドルをドラッグして、開始日を調整します。
-
上部のハンドルをドラッグして、終了日を調整します。
注記
分割ビューの場合、フィルターはアクティブなパネルにのみ適用されます。
クエリ履歴での検索
クエリとコメントをまたいで履歴を検索できます。[クエリ履歴] タブと [スター付き] タブのクエリを検索できます。
-
[検索クエリ] フィールドを選択します。
-
検索フィールドに、検索語句を入力します。
クエリ履歴設定
[設定] タブでクエリ履歴をカスタマイズできます。以下の表に、使用できるオプションの一覧を紹介します。
設定 | デフォルト値 |
---|---|
Grafana にクエリ履歴が保存される期間を指定します。 | 1 週間 |
デフォルトでアクティブになるタブを変更します。 | [クエリ履歴] タブ |
Explore で現在アクティブなデータソースに対してのみクエリを表示します。 | 真 |
クエリ履歴をクリアします。 | ([クエリ履歴をクリア] を選択すると、保存されたすべてのクエリが完全に削除されます。) |
注記
クエリ履歴設定は全体に及び、分割モードで両方のパネルに適用されます。
Prometheus 固有の機能
Explore の最初のバージョンには、Prometheus のカスタムクエリエクスペリエンスが含まれています。クエリを実行すると、Grafana ではグラフ用の通常の Prometheus クエリとテーブル用のインスタントクエリの 2 つのクエリが実行されます。インスタントクエリは、グラフに表示されるデータの適切な要約を示す各時系列の最後の値を返します。
メトリクスエクスプローラー
クエリフィールドの左側で [メトリクス] を選択すると、メトリクスエクスプローラーが開きます。エクスプローラーには、メトリクスがプレフィックスごとにグループ化された階層メニューが示されます。例えば、すべてのアラートマネージャーメトリクスは alertmanager
プレフィックスの下にグループ化されます。これにより、利用可能なメトリクスの確認が容易になります。
クエリフィールド
クエリフィールドは、メトリクス名、関数の自動補完機能がサポートされており、標準の Prometheus クエリエディタとほぼ同じように動作します。[Enter] を押すとクエリが実行されます。
Ctrl+Space キーを押すとオートコンプリートメニューが開きます。オートコンプリートメニューには新たに [履歴] セクションが追加されており、最近実行されたクエリの一覧が表示されます。
クエリフィールドの下に候補が表示されます。候補を選択すると、クエリがその内容で更新されます。
-
カウンター (指数関数的に増加するメトリクス) には、レート関数が候補として表示されます。
-
バケットのには、ヒストグラム関数が候補として表示されます。
-
記録ルールの場合、ルールを展開できます。
テーブルをフィルタリング
テーブルパネルの [ラベル] 列にある [フィルター] ボタンを選択すると、クエリ式にフィルターを追加することができます。フィルターは複数のクエリに追加することもできます。フィルターはすべてのクエリに追加されます。
ログの統合
Explore では、ログの調査に以下のデータソースを使用することもできます。
-
InfluxDB
-
Elasticsearch
ログの視覚的表現
ログクエリの結果はグラフにヒストグラムとして表示され、個々のログはその下に表示されます。データソースから要求した時間範囲のヒストグラムデータが送信されない場合、ログモデルは、自動的に計算された時間間隔でバケット化されたログ行数を基に時系列を計算します。ヒストグラムの開始点は、結果の最初のログ行のタイムスタンプで固定されます。時系列の終了点は、タイムピッカーの To 範囲に固定されます。
ログレベル
レベルラベルが指定されているログの場合、Grafana はラベルの値を使用してログレベルを判別し、それに応じて色を更新します。ログにレベルラベルが指定されていない場合、Grafana はログを解析して、その内容がサポートされている式のいずれかと一致するかどうかを確認します。ログレベルは常に最初の一致によって決まります。Grafana がログレベルを判別できない場合、不明なログレベルとして視覚化されます。以下に、ログレベルとログレベルの略語と式の対応表を示します。
サポートされている式 | ログレベル | 色 |
---|---|---|
emerg | critical | 紫色 |
fatal | critical | 紫色 |
alert | critical | 紫色 |
crit | critical | 紫色 |
critical | critical | 紫色 |
err | エラー | 赤 |
eror | エラー | 赤 |
エラー | エラー | 赤 |
warn | 警告 | 黄色 |
警告 | 警告 | 黄色 |
情報 | 情報 | 緑色 |
information | 情報 | 緑色 |
notice | 情報 | 緑色 |
dbug | デバッグ | 青 |
デバッグ | デバッグ | 青 |
トレース | トレース | 水色 |
* | 不明 | 灰色 |
視覚的表現オプション
ログの表示方法をカスタマイズしたり、表示する列を選択することができます。
[時間]
時間列の表示と非表示を切り替えます。これはデータソースから報告されたログ行に関連付けられているタイムスタンプです。
一意のラベル
非一般的なラベルのみを含む一意のラベル列の表示と非表示を切り替えます。すべての一般的なラベルが上に表示されます。
行の折り返し
行を折り返して表示する場合、[真] に設定します。[偽] に設定すると、水平スクロールになります。
重複排除
ログデータは非常に繰り返しが多いことがあります。Explore では、重複するログ行を非表示にすることができます。さまざまな重複排除アルゴリズムを選択できます。
-
[完全] - 完全一致は、日付フィールドを除き、行全体で行われます。
-
[数値] - の一致は、期間、IP アドレスなどの数値を除外した後に行で行われます。
-
署名 – 最も積極的な重複排除で、すべての文字と数字を除きます。一致は残りの空白文字と句読点に対して行われます。
結果の順序を反転する
受信したログの順序は、デフォルトの降順 (新しい順) から昇順 (古い順) に変更できます。
ラベルと検出されたフィールド
各ログ行には、より堅牢なインタラクションのために、ラベルと検出されたフィールドを含む拡張可能な領域があります。すべてのラベルについて、選択したラベルを含める (ポジティブフィルター) または除外する (ネガティブフィルター) フィルターを適用することができます。各フィールドまたはラベルには、表示されているすべてのログに関連する統計を1回で表示する統計アイコンがあります。
検出されたフィールドの切り替え
ログが JSON または logfmt で構造化されている場合、検出されたフィールドを表示または非表示にできます。ログ行を展開し、目のアイコンを選択してフィールドの表示または非表示を切り替えます。
{{< docs-imagebox img="/img/docs/explore/parsed-fields-7-2.gif" max-width="800px" caption="Explore の検出されたフィールドの切り替え" >}}
トレース統合
Explore では、データソースのトレースからのトレースを視覚化できます。以下は現在サポートされているデータソースです。
クエリエディタの使用については、該当するデータソースのドキュメントを参照してください。
ヘッダー
このヘッダーには、次の項目が含まれます。
-
ヘッダータイトル (ルートスパンの名前とトレース ID が表示されます)
-
検索 (検索されたテキストを含む時間範囲が強調表示されます)
-
トレースに関するメタデータ
ミニマップ
ミニマップには、要約ビューまたはトレースタイムラインが表示されます。マウスをミニマップ上でドラッグすると、より短い時間範囲にズームインすることができます。ズームするとメインタイムラインも更新されるため、短い時間範囲も簡単に確認することができます。ズームされたミニマップ上にカーソルを合わせて表示される [選択のリセット] ボタンを押すと、ズームがリセットされます。
タイムライン
タイムラインには、トレース内の時間範囲のリストが表示されます。各スパン行は以下で構成されます。
-
[子を展開] ボタン: 選択したスパンのすべての子スパンを展開または折りたたみます
-
サービス名: スパンをログに記録したサービスの名前
-
オペレーション名: このスパンが表すオペレーションの名前
-
スパン期間バー: トレース内のオペレーション期間の視覚的表現
スパン行の任意の場所を選択すると、スパンの詳細が表示されます。
スパンの詳細
スパンの詳細には、次の項目が含まれます。
-
オペレーション名
-
スパンメタデータ
-
タグ (このスパンに関連付けられているタグ)
-
プロセスメタデータ (このスパンをログに記録したプロセスに関するメタデータ)
-
ログ: このスパンおよび関連するキー値によってログに記録されたログのリスト。Zipkin ログの場合、セクションには Zipkin 注釈が表示されます。
Explore とダッシュボード間の移動
Explore とダッシュボード間の頻繁な行き来を効率化するため、パネルのドロップダウンから Explore に移動した後、元のダッシュボードに戻る機能を追加しました。
Explore に移動後、ツールバーに [戻る] ボタンが表示されます。
ボタンを選択するだけで元のダッシュボードに戻ることができます。また、Explore で行った変更をダッシュボードにも反映させたい場合、ボタン横の矢印をクリックして、[変更を反映してパネルに戻る] メニュー項目を選択します。
クエリインスペクター
クエリのデバッグを支援するために、Explore ではクエリリクエストとレスポンス、クエリ統計を「クエリインスペクター」を使用して調査できます。この機能は、パネルインスペクターの [統計] タブと [クエリ] タブと似たものです。詳細については、クエリパフォーマンスの検査およびデータソースへの未加工リクエストとレスポンスの表示を参照してください。