翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。
このドキュメントのトピックは、Grafana バージョン 9.x をサポートする Grafana ワークスペース向けです。
Grafana バージョン 10.x をサポートする Grafana ワークスペースについては、「Grafana バージョン 10 での作業」を参照してください。
Grafana バージョン 8.x をサポートする Grafana ワークスペースについては、「Grafana バージョン 8 での作業」を参照してください。
円グラフには、1 つ以上のクエリから誘導された系列、または系列内の値が、円グラフのスライスで相互に関連して表示されます。スライスの円弧の長さ、面積、中心角度は、すべての値の合計に関連するため、すべてスライス値に比例します。この種類のグラフは、一連の小規模な値を見た目がきれいな形ですばやく比較する場合に最適です。
値オプション
次のオプションを使用して、視覚化に使う値を絞り込みます。
[表示]
表示する情報量を選択します。
-
[計算] – 各値を系列ごとに単一の値に減らします。
-
[すべての値] – 1 つの系列におけるすべての値を表示します。
計算
計算を選択すると、各系列を削減する計算を選択できます。使用可能な計算の詳細については、「計算タイプ」を参照してください。
[制限]
1 つの系列におけるすべての値を表示する場合、表示される値の数には制限があります。
[フィールド]
視覚化するフィールドを 1 つ以上選択します。各フィールド名はリストで確認できます。または、次のいずれかのオプションを選択できます。
-
[数値フィールド] – 数値を持つすべてのフィールド。
-
[すべてのフィールド] – 変換によって削除されないすべてのフィールド。
-
[時間] – 時間値を持つすべてのフィールド。
円グラフオプション
これらのオプションで、視覚化の見え方を調整します。
円グラフタイプ
円グラフの表示スタイルを選択します。次のいずれかになります。
-
[Pie] (円) – 標準円グラフ
-
[Donut] (ドーナツ) – 中央に穴がある円グラフ
ラベル
円グラフに表示するラベルを選択します。複数選べます。
-
[名前] – 系列名またはフィールド名。
-
[パーセント] – 全体の割合。
-
[Value] – 未加工の数値。
デフォルトでは、ラベルはグラフ部分の上に白で表示されます。グラフの色を濃く選択して、より見やすくすることができます。長い名前や数字は文字切れする可能性があります。
[ツールチップモード]
視覚化にカーソルを合わせると、Grafana はツールチップを表示できます。ツールチップの動作を選択します。
-
[単独] – ツールチップには、グラフ上でカーソルを合わせている系列が 1 つだけ表示されます。
-
[すべて] – ツールチップには、グラフ内のすべての系列が表示されます。Grafana は、ツールチップの系列一覧で、カーソルを合わせている系列を太字で強調表示します。
-
[非表示] – グラフを操作するときにツールチップを表示しません。
オーバーライドを使用して、ツールチップから個々の系列を非表示にします。
[凡例モード]
これらの設定を使用して、グラフで凡例がどのように表示されるかを定義します。凡例の詳細については、「凡例の設定」を参照してください。
-
[リスト] – 凡例を一覧として表示します。これは凡例のデフォルトの表示モードです。
-
[テーブル] – 凡例をテーブルとして表示します。
-
[非表示] – 凡例を非表示にします。
[凡例の配置]
凡例を表示する場所を選択します。
-
[Bottom] – グラフの下。
-
[右側] – グラフの右側。
[凡例値]
凡例に表示する標準計算を選択します。複数選択できます。
凡例に表示する値を選択します。複数選べます。
-
[パーセント] – 全体の割合。
-
[Value] – 未加工の数値。
凡例の詳細については、「凡例の設定」を参照してください。