Cookie の設定を選択する

当社は、当社のサイトおよびサービスを提供するために必要な必須 Cookie および類似のツールを使用しています。当社は、パフォーマンス Cookie を使用して匿名の統計情報を収集することで、お客様が当社のサイトをどのように利用しているかを把握し、改善に役立てています。必須 Cookie は無効化できませんが、[カスタマイズ] または [拒否] をクリックしてパフォーマンス Cookie を拒否することはできます。

お客様が同意した場合、AWS および承認された第三者は、Cookie を使用して便利なサイト機能を提供したり、お客様の選択を記憶したり、関連する広告を含む関連コンテンツを表示したりします。すべての必須ではない Cookie を受け入れるか拒否するには、[受け入れる] または [拒否] をクリックしてください。より詳細な選択を行うには、[カスタマイズ] をクリックしてください。

Amazon Aurora とは - Amazon Aurora

Amazon Aurora とは

Amazon Aurora (Aurora) は完全マネージド型のリレーショナルデータベースエンジンで、MySQL および PostgreSQL と互換性があります。MySQL と PostgreSQL が、ハイエンドの商用データベースのスピードおよび信頼性と、オープンソースデータベースのシンプルさとコスト効率を併せ持っていることは既にご存じでしょう。既存の MySQL および PostgreSQL データベースで現在使用しているコード、ツール、アプリケーションを Aurora でも使用できます。Aurora では、既存のアプリケーションのほとんどを変更せずに、ほんの少しのワークロードで MySQL のスループットの 5 倍、PostgreSQL のスループットの 3 倍を実現します。

Aurora には、高性能のストレージサブシステムが含まれています。MySQL と PostgreSQL との互換性のあるデータベースエンジンは、その高速分散ストレージを利用するようにカスタマイズされています。基本ストレージは、必要に応じて自動的に拡張されます。Aurora クラスターボリュームは、最大 128 tebibytes (TiB) のサイズまで増やすことができます。また、Aurora はデータベースのクラスター化とレプリケーションを自動化しスタンダード化します。通常、これらはデータベースの設定と管理に伴う最も困難な作業に属します。

Aurora は、マネージド型データベースサービスである Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) の一部です。Amazon RDS を使用して、クラウドでリレーショナルデータベースをセットアップ、運用、スケーリングできます。Amazon RDS にまだ精通していない場合は、『Amazon Relational Database Service ユーザーガイド』を参照してください。Amazon Web Services で利用できるさまざまなデータベースオプションの詳細については、「AWS で組織に適したデータベースを選択する」を参照してください。

Amazon RDS 責任共有モデル

Amazon RDS は、DB インスタンスと DB クラスターのソフトウェアコンポーネントとインフラストラクチャをホストする責任があります。ユーザーはクエリチューニングに責任があります。これは、SQL クエリを調整してパフォーマンスを向上させるプロセスです。クエリのパフォーマンスは、データベースの設計、データサイズ、データ分布、アプリケーションのワークロード、クエリパターンに大きく依存しますが、これらは大きく異なる可能性があります。モニタリングとチューニングは、RDS データベースごとに高度に個別化されたプロセスです。Amazon RDS Performance Insights やその他のツールを使用して、問題のあるクエリを特定できます。

Amazon Aurora と Amazon RDS の連携

以下では、Amazon Aurora と Amazon RDS で利用可能なスタンダードの MySQL エンジンと PostgreSQL エンジンとの関係を示しています。

  • Amazon RDS を通じて新しいデータベースサーバーをセットアップする際には、DB エンジンのオプションとして Aurora MySQL または Aurora PostgreSQL を選択します。

  • Aurora には、使い慣れた Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) の機能を管理に利用できるという利点があります。Aurora では、Amazon RDS AWS Management Console インターフェイス、AWS CLI コマンド、および API オペレーションを使用して、プロビジョニング、パッチ適用、バックアップ、復旧、障害検出、修復などのルーチンデータベースタスクを処理します。

  • Aurora 管理オペレーションには、通常、個々のデータベースインスタンスではなく、レプリケーションによって同期化されたデータベースサーバーのクラスター全体が含まれます 自動クラスタリング、レプリケーション、およびストレージの割り当てにより、MySQL と PostgreSQL の最大規模のデプロイを簡単に、コスト効率よく設定、操作、スケーリングすることができます。

  • スナップショットの作成とリストア、または一方向レプリケーションの設定により、Amazon RDS for MySQL と Amazon RDS for PostgreSQL から Aurora にデータを持ち込むことができます。押しボタン式の移行ツールを使用すると、既存の RDS for MySQL および RDS for PostgreSQL アプリケーションを Aurora に変換できます。

Amazon Aurora を使用する前に、「Amazon Aurora の環境をセットアップする」の手順を完了してから、「Amazon Aurora DB クラスター」で Aurora の概念と機能を確認してください。

プライバシーサイト規約Cookie の設定
© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.All rights reserved.