Cookie の設定を選択する

当社は、当社のサイトおよびサービスを提供するために必要な必須 Cookie および類似のツールを使用しています。当社は、パフォーマンス Cookie を使用して匿名の統計情報を収集することで、お客様が当社のサイトをどのように利用しているかを把握し、改善に役立てています。必須 Cookie は無効化できませんが、[カスタマイズ] または [拒否] をクリックしてパフォーマンス Cookie を拒否することはできます。

お客様が同意した場合、AWS および承認された第三者は、Cookie を使用して便利なサイト機能を提供したり、お客様の選択を記憶したり、関連する広告を含む関連コンテンツを表示したりします。すべての必須ではない Cookie を受け入れるか拒否するには、[受け入れる] または [拒否] をクリックしてください。より詳細な選択を行うには、[カスタマイズ] をクリックしてください。

Amazon QuickSight での Amazon OpenSearch Service の使用

フォーカスモード
Amazon QuickSight での Amazon OpenSearch Service の使用 - Amazon QuickSight

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

翻訳は機械翻訳により提供されています。提供された翻訳内容と英語版の間で齟齬、不一致または矛盾がある場合、英語版が優先します。

ここでは、Amazon QuickSight を使用して Amazon OpenSearch Service のデータに接続する方法について説明します。

OpenSearch Service のための新しい QuickSight のデータソース接続の作成

ここでは、OpenSearch Service に接続する方法について説明しています。

作業を始める前に、Amazon QuickSight から Amazon OpenSearch Service への接続を許可する必要があります。接続が有効になっていないと、接続しようとしたときにエラーが発生します。QuickSight 管理者は、 AWS リソースへの接続を許可できます。

OpenSearch Service への接続開始を、QuickSight に対し認可するには
  1. 右上のプロフィールアイコンをクリックしてメニューを開き、[Manage QuickSight] (QuickSight の管理) を選択します。プロフィールのメニューに [Manage QuickSight] (QuickSight の管理) が表示されないときは、QuickSight の管理者までお問い合わせください。

  2. [Security & Permissions (セキュリティとアクセス許可)] で、[Add or remove (追加または削除)] を選択します。

  3. [OpenSearch] オプションを有効にします。

  4. [Update] (更新) を選択します。

OpenSearch Service がアクセス可能になったら、指定されたドメインをユーザーが使用可能にするため、データソースを作成します。

OpenSearch Service に接続するには
  1. まず、新しいデータセットを作成します。左側のナビゲーションペインで [Datasets] (データセット) を選択し、[New Dataset] (新しいデータセット) を選択します。

  2. [Amazon OpenSearch] データソースカードを選択します。

  3. [Data source name] (データソース名) で、OpenSearch Service のデータソース接続のために分かりやすい名前を入力します (例: OpenSearch Service ML Data)。OpenSearch Service への接続からはデータセットを多数作成することがあるので、名前はシンプルにしておくことをお勧めします。

  4. [Connection type] (接続タイプ) では、使用するネットワークを選択します。Amazon VPC ベースの仮想プライベートクラウド (VPC) またはパブリックネットワークを使用できます。VPC のリストには、VPC の ID ではなく VPC 接続の名前が記載されています。これらの名前は、QuickSight の管理者が定義しています。

  5. [Domain] (ドメイン) で、接続先の OpenSearch Service ドメインを選択します。

  6. [Validate connection] (接続を検証) を選択し、OpenSearch Service に正常に接続できていることを確認します。

  7. [Create data source] (データソースを作成) を選択し、先へ進みます。

  8. [Tables] (テーブル) で使用するテーブルを選択し、[Select] (選択) を選択して、先へ進みます。

  9. 次のいずれかを行います:

    • QuickSight のインメモリエンジン (SPICE と呼ばれます) にデータをインポートするには、[Import to SPICE for quicker analytics] (迅速な分析のために SPICE へインポート) を選択します。OpenSearch データのインポートを有効にする方法については、「Amazon OpenSearch Service への接続の認証」を参照してください。

    • データセットを更新したり、分析またはダッシュボードを使用したりするたびに、QuickSight にデータのクエリを実行させるには、[Directly query your data] (データクエリを直接実行) を選択します。

      OpenSearch Service データを使用している公開済みのダッシュボードで自動更新を有効にするには、OpenSearch Service データセットが直接クエリを使用している必要があります。

  10. [Edit/Preview] (編集/プレビュー) を選択し、[Save] (保存) を選択してデータセットを保存し、閉じます。

OpenSearch Service データでのアクセス許可の管理

以下の手順では、同じ OpenSearch Service データソースに対するアクセス許可の表示、追加、取り消しの方法について説明します。追加するユーザーは、追加前に QuickSight のアクティブユーザーになっている必要があります。

データソースに対するアクセス許可を編集するには
  1. 左側にある [データセット] をクリックした後、下にスクロールして Amazon OpenSearch Service 接続のためのデータソースカードを見つけます。例えば US Amazon OpenSearch Service Data などです。

  2. [Amazon OpenSearch] データセットを選択します。

  3. [dataset details] (データセットの詳細) ページが開くので、[Permissions] (許可) タブを選択します。

    現在のアクセス許可の一覧が表示されます。

  4. アクセス許可を追加するには、[Add users & groups] (ユーザーとグループの追加) を選択し、続いて以下の手順を実行します。

    1. 同じデータセットの使用を許可するユーザーまたはグループを追加します。

    2. 目的のユーザーをすべて追加したら、それらのユーザーに適用する [Permission] (アクセス許可) を選択します。

  5. (オプション) アクセス許可を編集するには、[Viewer] (ビューワー) または [Owner] (所有者) を選択します。

    • 読み取りアクセスを許可する [Viewer] (ビューワー) を選択します。

    • この QuickSight データセットの編集、共有、削除をユーザーに許可するには、[Owner] (所有者) を選択します。

  6. (オプション) アクセス許可を取り消すときは、[Revoke access] (アクセス権の取り消し) を選択します。アクセス権が取り消された人は、このデータソースから新しいデータセットを作成できなくなります。ただし、その人の既存のデータセットからは、引き続きこのデータソースにアクセスすることができます。

  7. 完了したら、閉じる を選択します。

OpenSearch Service への新しい QuickSight データセットの追加

OpenSearch Service の既存のデータソース接続を取得した後、分析のための OpenSearch Service データセットを作成できるようになります。

OpenSearch Service を使用してデータセットを作成するには
  1. スタートページで、[Datasets] (データセット)、[New dataset] (新しいデータセット) の順に選択します。

  2. 下部にある、OpenSearch Service 接続用のデータソースカードまでスクロールします。データソースが多数ある場合は、ページ上部の検索バーを使って、名前に部分一致するデータソースを検索できます。

  3. [Amazon OpenSearch] のデータソースカードを選択し、[データセットの作成] をクリックします。

  4. [Tables] (テーブル) で、使用する OpenSearch Service インデックスを選択します。

  5. [Edit/Preview] (編集/プレビュー) を選択します。

  6. [Save] (保存) を選択し、データセットを保存して閉じます。

OpenSearch Service データの分析への追加

OpenSearch Service のデータセットを取得した後、それを QuickSight 分析に追加できるようになります。これを開始する前に、使用する OpenSearch Service のデータが含まれているデータセットが、既に用意されていることを確認します。

OpenSearch Service のデータを分析に追加するには
  1. 左側で [Analyses] (分析) を選択します。

  2. 次のいずれかを行ってください。

    • 新しい分析を作成するときは、右側で [New analysis] (新しい分析) を選択します。

    • 既存の分析に追加するときは、編集する分析を開きます。

      • 左上の鉛筆アイコンを選択します。

      • [Add data set] (データセットを追加) を選択します。

  3. 追加する OpenSearch Service データセットを選択します。

    可視化のために OpenSearch Service を使用する方法については、「OpenSearch Service の使用に関する制限」を参照してください。

  4. 詳細については、「分析での作業」を参照してください。

OpenSearch Service の使用に関する制限

OpenSearch Service データセットの使用には、以下の制限が適用されます。

  • OpenSearch Service データセットでは、ビジュアルタイプ、ソートオプション、フィルターオプションのサブセットがサポートされます。

  • OpenSearch Service データを使用している公開済みのダッシュボードで自動更新を有効にするには、OpenSearch Service データセットが直接クエリを使用している必要があります。

  • マルチサブクエリ操作はサポートされていません。視覚化中のエラーを回避するには、フィールドウェルに複数のフィールドを追加せず、視覚化ごとに 1 つまたは 2 つのフィールドを使用し、[カラー] フィールドウェルを使用しないようにします。

  • カスタム SQL はサポートされていません。

  • クロスデータセット結合と自己結合はサポートされていません。

  • 集計フィールドはサポートされていません。

  • テキストフィールドはサポートされていません。

  • [other (その他)] カテゴリはサポートされていません。カテゴリで「その他」をサポートしている可視化機能で OpenSearch Service データセットを使用する場合は、ビジュアル上のメニューから、「その他」カテゴリの無効化を行います。

プライバシーサイト規約Cookie の設定
© 2025, Amazon Web Services, Inc. or its affiliates.All rights reserved.